学校で笑いをとるには
こんちわっ! 涼芽です
私のクラスは授業中でもお笑いのような雰囲気になるような面白いクラスで、前期の方は私もお笑いの中に入って楽しくボケたりツッコミを入れたりしていました。このクラスのお笑いは先生が面白いためみんなが笑えるような感じです。でも後期になってから席が後ろの方になったこともあり、なかなか笑いの中に入れなくなりました。最近はそれで自信がなくなり、先生と話したりするのもガチガチの敬語になってしまいます。また、笑いの中にいる子がうらやましくなってしまいます。私は今6年生なので卒業するまでにみんなと楽しく過ごしたいので、学校で笑いをとる方法を教えて欲しいです。
また、皆さんも同じような経験された方がいたら、その時の気持ちと、解決方法を教えていただけると嬉しいです。
語彙力ないせいでよくわからない、長い文ができてしまいました。すいません( ´Д`) 涼芽さん(岐阜・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:22件
私のクラスは授業中でもお笑いのような雰囲気になるような面白いクラスで、前期の方は私もお笑いの中に入って楽しくボケたりツッコミを入れたりしていました。このクラスのお笑いは先生が面白いためみんなが笑えるような感じです。でも後期になってから席が後ろの方になったこともあり、なかなか笑いの中に入れなくなりました。最近はそれで自信がなくなり、先生と話したりするのもガチガチの敬語になってしまいます。また、笑いの中にいる子がうらやましくなってしまいます。私は今6年生なので卒業するまでにみんなと楽しく過ごしたいので、学校で笑いをとる方法を教えて欲しいです。
また、皆さんも同じような経験された方がいたら、その時の気持ちと、解決方法を教えていただけると嬉しいです。
語彙力ないせいでよくわからない、長い文ができてしまいました。すいません( ´Д`) 涼芽さん(岐阜・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:22件

22件中 21 〜 22件を表示
-
笑いの取り方! こんにちは! 抹茶ミルクだよ~
ニクネ覚えてくれたら嬉しいな♪
【本題】
確かに楽しく過ごしたいよね…
後ろの席になっても、声が大きかったら聞こえると思うよ!
あと、ボケの場合はみんなが笑えるようなボケ、
そしてツッコミはみんなが分かりやすい、
かつキレのいいツッコミを心がけよう!
抹茶ミルクは「みんな」を意識してるよ!
ではまたキズなんで!バイバイ!(^^)/~~~
抹茶ミルクさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日 -
笑いが全てではない。 こんにちは!無理に笑いを取ろうとする必要もないと思います!他に楽しく過ごせたらそれで充分!!それではー。 you kawa 解説員信者さん(愛媛・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月7日
22件中 21 〜 22件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。