トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
【sos】助けて‥ あまねです!

ー本題ー

タイトル通り、助けてください!!!!
私のクラスのガキ大将が私の席の隣にいます。
で、そいつ、マスクもなしで咳(せき)するんですよ(´;ω;`)

「マスクして!!!!」
といってもしてくれません。

挙句の果てには先生に「あまねさん、そんなに強く言わないで上げて」と怒られ、「(ガキ大将)さんマスクちゃんとしてね」とガキ大将に先生が言うとマスクします。

この場合って私がいけないのですか?
対処法を教えて下さい!!!!!!!!!!

年下、年上、共感、甘口、タメ口ok!
辛口は勘弁してください・・
あまねさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月7日みんなの答え:30件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
30件中 21 〜 30件を表示
  • 席替えしてほしいって言ってみて 中二女子の真彩です。凪乃から改名しました。

    ことよろです!

    一度先生や親に事情を話して席替えを頼んでみたら?

    私にはそれくらいしか思いつかない....

    頑張ってください。

    応援してます!
    真彩さん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 誰にも共感されないのは悲しすぎます!! こんにちは!歌音です(=^x^=)
    ニクネ覚えてくれるとうれしいです!

    ○すたーと○
    今、結構風邪やインフルエンザなど、流行ってますよね……。やっぱり、マスクしないと危ない部分がありますよね!

    隣のガキ大将には、あまりマスクについて触れない方がいいかと……。まぁ、何事も気にしすぎずに!ガキ大将のせい(?)で風邪などになったら、もう先生に言いましょう!

    あまねさんは、悪くないですよ!

    ○おわり○
    またキズなんで会いましょう!
    ばいばーい(*^ω^*)
    歌音さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • あまねさんは悪くないっ!! こんにちは、あいですっ!
    そのガキ大将、かなり大変なタイプだね…
    うちのクラスにもいるなぁ
    まあそんな人はどこに行ってもいるものだって軽く受け流したらどうかな?
    マスクしてくれないのは困るから、そういうときは先生に言ったらいいと思うよ!
    何度言っても聞いてくれない人ってイライラしちゃうよね
    めちゃわかるよー
    あいさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • ちいだよぉ こんにちは!ちいだよぉ
    そのガキ大将が何回言っても聞かんやったら、もう無視して違うことで楽しむほうがいいよ!うちも隣がガキ大将やったときに何回言っても聞かんやったけん、無視したら、諦めたのかつけてくれた!

    (まあ、ちいが剣道しよって怖がられとったのもあったけど)
    #ちいだよぉさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 嫌なやつだね それはちょっと僕も嫌いなタイプの人だな
    僕はそう言う奴らはできるだけ喋りかけずに、そっとしといてるよー!
    死神さん(鹿児島・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 無視 その手のタイプのガキは、無視です無視
    言えば言うほど聞かななる奴なので先生に言いましょう!
    (*^-^*)
    ではさらばーーー(^_-)-☆
    真愛さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • いるいる、! ども!みーちゃんです!!

    いるよねー、!そういう奴!

    その子はあまねさんを
    なめてるのかなー、?

    マスクなしで咳されると

    心配っていうよりも
    嫌って感じだよね、、

    先生が言うとつけてくれるなら、

    先生に

    「〇〇さんがマスクしないで
    咳をしているのが嫌なので
    先生から注意してもらえると
    ありがたいです。」

    みたいな事を言ってみるのはどうかな?

    それじゃバイバイ(^^)/~~~
    みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • いるよね!! やっほほぉo(・ω・o)垂れうさだぉ(。・ω・)ゞ

    本題へゴォε=(ノ・∀・)ツ

    あまねちゃんは、悪くないよ~(`・∀・)b

    う〜んと、

    方法的には、

    *他の先生に言う

    *マスクしないなら先生に○○(ガキ大将の言われて嫌なこと)言うから!!って言う

    *先生がいない時本気で怒る

    とかぁ??(;><)

    全然思い付かない~~(;o;)

    参考にならなくてごめんね…

    フィニッシュ.・゚

    またキズなんで会えたら超ラッキーヾ(・o・*)
    垂れうさU^ェ^Uさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 別に悪くないよ 確かに隣で咳をされると迷惑ですね
    ですが強く注意すると後々問題になることもあるのでまずは控えめに注意してください
    それでもしないなら先生に言ってください
    要するに注意する側もきおつける必要があります
    kahさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
  • 注意したのは悪いことではないけど… ヤッホー、dreamだよ♪

    マスクをしていないのに咳を
    されるとちょっと嫌だよね…。
    あまねさんがその子に注意した
    ことは悪いことではないけど、
    先生の言う通り強く言わない方が
    よかったのではないかなぁと思う
    かな!例えば優しく「悪いんだけど
    咳をしてるならマスクしてほしいな」
    って言うとか!それでもマスクを
    しない場合は先生に「私が言っても
    マスクをしないのでマスクをする
    ように注意してもらえますか?」って
    お願いするといいと思う!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月7日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
30件中 21 〜 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation