トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
初塾!塾行ってる人に質問です こんにちはゆらです。

私は最近塾に通おうと思っていて、それで塾に入ってる人に聞きたいのですが、塾ってどのような感じでどのようなことをしますか?

また、どのような服装で行ったらいいですか?やっぱり制服の方がいいのでしょうか...?

塾にいっている先輩の方々、教えてください!
ゆらさん(青森・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月29日みんなの答え:33件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 31 〜 33件を表示
  • 後輩だけど、、 こんにちは!
    ニックネームが無いのでニックネームです!
    私は中学受験のために2つの塾に通っています
    服装は小学生なので私服ですが、
    通り過ぎる中学生や高校生は学校のジャージや制服、私服の人も
    いるのでなんでも大丈夫だとは思います
    特にジャージの人や制服の人が多いです
    私の通っている塾は一つが大人数の授業で
    そこでは5時間授業をして先生が面白いので授業は楽しい感じです
    もう一つはマンツーマンのところです
    授業みたいなのもしますがそこでは先生と話しながら
    問題を解いてます
    塾によって結構違うので
    役に立つかわからないけど塾頑張ってください!!!!!!!!
    ニックネームさん(福島・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月29日
  • 私は塾言ってるよ! もうすぐ13歳になるみのです!宜しくね?
    早速本題について、私は塾に行き始めたのは11月くらいです。
    ゆらさんは、塾に行きたいのですね!素晴らしいです!自分じゃないのに誇らしいです!
    ( ゚д゚)ハッ!ごめんなさい、違う話になってしまいました(多分)(汗)

    【服装】
    服装は自由ですよ。私は普通に学生ジャージを着てます!たまに私服で来ている子もいます。中学生なのであれば、ジャージや制服でも私服でもいいと思います。
    夏休みや、冬休みなどは私服でOKです!
    まぁ個人の自由です!私的にはジャージとかの方が頭良さそうにミエマス…(*ノェノ)キャー
    分かんないとこはまた聞いて下さい!ばいちゃだよ。
    みのさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月29日
  • 塾にもよる 勉強をするところです。内容は塾による。
    復習、予習など、塾によって違うので、よく調べてみてください。
    っんさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月29日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 31 〜 33件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation