トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
こんな先生どう? 私の担任の先生はおばちゃん先生なのですが
受験の結果をすぐ聞いてくるんです
それがいやで
他の学校受けた子から聞いたのは
・落ちちゃったことを先生に伝えたら「あなたの努力不足だね」って言ったらしいです。
怖すぎる
本命の合否が出て落ちたら学校いきたくないです
皆さんどう思いますか?
モナさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月24日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • ひどすぎる はじめまして、みなみです!
    うわぁ、それはいくらなんでもヤバすぎる、、、落ちる=努力不足ってわけじゃないのに、生徒の気持ちを全く理解してないんですね。そんな先生の言葉なんて気にしちゃだめですよ!
    他の先生や保護者に相談したら解決するかもしれません。ベストを尽くしましょー!
    みなみさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 教育委員会行き あまりにしつこいなら教育委員会でいいんちゃう ピヨさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • やば... こんにちは、弥勒です
    弥勒って書いて「みろく」って読みます
    その先生、ひどいです。ひどすぎます
    いくら馬鹿な先生だって、そこまでひどいことは言うわけないのに
    相手の気持ちを全然考えてない証拠ですね
    よくもそんな人が先生になれたと思います...
    そんな人の言うことなんて、気にしなくて全然大丈夫です
    変人だと思えばいいんです!
    もし聞かれても「先生に言ったらどうなるんですか?」「落ちたって言ったら、先生は合格にしてくれるんですか?」「先生に言ったって何も変わらないんですけど」「付きまとうのやめてもらえます?」って言ったらどうかな?(口悪かったら、ホントごめん)
    モナさんが合格することを祈ってるよ!ガンバレ!
    弥勒さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 気にするな! こんちゃ!るーにゃだおっ♪さっそく結論!そんな先生気にするな!まず、先生は私たちより先に生まれて生きてるから、色々な問題、難しい問題も解けるかもしれない。でも、私たちはまだまだ勉強中で頑張って受験したんだからそれだけですごいじゃん!だから気にしないで!ばいちゃっ♪ るーにゃさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • は? ども!のんちゃんです!
    はい?その先生めっちゃクズやん。
    いくら先生とはいえ、受験の結果ってそんなやすやすと聞いちゃダメよ。
    何してんの、本当に。
    しかも、落ちたら「努力不足」?
    ふざけてんのか、可哀想すぎる…
    ごめんね、タイトルで嫌な思いしたら…
    まじでその先生腹立つね。
    できる限り関わりをなくせたらいいんだけど…
    ではまた!
    のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • ヤバすぎ 生徒がどんだけ苦労して受験しているのか知ってないの?相手の立場になって言えないのその先生。言われた人かわいそう。 裕斗さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • それはやばい! こんにちはごんぎつねサンタだよー(^o^)
    今日まで改名中!
    早速本題\(^o^)/
    それは流石にひどいよね...
    受験に落ちちゃってただでさえ結構悲しいのに「努力不足」とかそんな事言われたらもう勉強やりたくなくなっちゃうよ...
    先生は励ますのが普通なのに...
    生徒さんの努力を否定するような感じで言うのはひどすぎる!
    相談に乗ってあげるかそっとしておいたほうがいいと思う!
    参考になったらいいな!
    メリークリスマス(^o^)
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねサンタさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • めんどー! やっほー!なりゅだよー!よろー!
    〈本題〉
    12歳ということは中学受験かな?
    頑張ってその学校に行こうとして毎日死ぬ気でみんな勉強をしてるのにそれくらいわかってほしいよね!
    むしろ先生なんだからわかるでしょ!
    モナさんが合格でも不合格でもそれはモナさんが頑張った証だよ!
    相談できるなら親御様に相談してみて!
    難しそうなら話しかけやすい先生や保健室の先生スクールカウンセラーの人に相談してみて!
    モナさんが合格できることを祈ってるね!
    ばいばーい!
    なりゅさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • えっっ! こんにちは 寧々でーす

    めっちゃやだ! 気持ちわるっ

    そう言う時は、お母さんとかに相談するのがおすすめ!
    お母さんも、モナさんが困ってたら助けたいと思ってくれてるはずだからだいじょうぶ、

    がんばってね
    寧々さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • それはひどい メリークリスマス! うかです!
    受験に落ちてしまったら、ただでさえショックだと思います。
    そこに努力不足なんて言われたらたまったもんじゃないですね。
    受験の合否なんか気にしないで、落ちたと知ってもそっとしといてほしいです。
    その先生の言うことは気にしなくて大丈夫です!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation