トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
筆(毛筆・書写・書道)の割れについて 学校で今度書き初めを行います。ですが、私の筆はとても割れていてうまくかけません。どうしたら筆割れを解消できますか? 教えてください! 墨さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月24日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 筆〜! ヤッホー!こんにちは!こあでーす!

    ニクネ覚えてくれるとうれしいな〜(∩´∀`)∩


    本題(`・ω・´)

    筆か〜

    私も、先割れしてるんだよね〜

    先に回答してるみんなもいってるけど買ったほうがいいかな〜

    私は、まだ買ってないけど...

    お互い頑張ろう!

    本題終わり(。-`ω-)


    そんじゃバイバイ!!
    こあ #外は寒いデスさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月29日
  • 新しく買うのがGOOD! こんにちは、うゆちぃずから改名した向日葵です(*^^)/

    筆割れした筆は、洗っても洗っても

    なかなか元には戻りません。

    だから、筆は新しく買うのがいいです!

    書き初め頑張って下さいね!

    それじゃまたね(^_-)-☆
    向日葵#うゆちぃずから改名!さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 新しく買ったほうがいいよ! こんにちは、りとはです!

    それでは本題へ…
    筆割れしたらもう治らないと思います!
    そのままだと書きにくいし、良い字が書けなくなります。
    なので新しく買ってもらったほうがいいと思います!
    100均にもあるけど、文具屋とかに売ってるちょっと高めのやつの方が綺麗にかけるよー
    しゅうりょ!

    そんじゃあ、またキズなんで!
    りとは #12月100件回答がんばるぞさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 今年も金賞とりたいなあ! 割れちゃった筆は、買ったほうがいい!百均とかでもかえるけど、文房具屋さんいくのがおすすめです。ちょっと割れちゃっただけだったら、筆の根っこ(生え際?のとこ)まで墨をつける!そして、さきっちょのいらない墨だけを落としてね!(習字の先生が教えてくれました)
    参考になったらいいな。じゃあね^^
    ぺこぺこさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 筆割れしたら,新しく買うと良いよ! れいかだよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    -start-

    筆割れしたら,
    新しく買うと良いと思うよ!

    筆割れしてから洗っても,治りません(><)

    なので,新しいのを買うと良いと思います!

    100均でも,気軽に買うことができますが,
    しっかりとしたところで買った方が,
    長持ちします.

    100均でも,しっかり洗いよく乾かせば
    大丈夫だよー!

    -finish-
    れいかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 買ったほうがいいと思う! こんにちはごんぎつねサンタだよー(^o^)
    今日まで改名中!
    早速本題\(^o^)/
    筆が割れちゃってるんだったら新しいの買いに行ったほうがいいかもよ!
    なかなか筆のわれは解消できない!(ていうかほぼ無理!)だから百均とかでもいいし新しい筆をかってもらおう!
    参考になったらいいな!
    メリークリスマス(^o^)
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねサンタさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • 習字習ってる人からすると… こんちゃー!Schro(しゅろ)だよー!

    °・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆

    筆割れしちゃったんですね…

    筆をどれだけ洗ったりしても治りません。

    なので、新しい筆を買うことをおすすめします!

    百均などに売っているので気軽に買えますよっ♪

    ちなみに、筆の値段は、書きやすさにあまり関係ありません!

    書き初め、頑張ってくださいね!

    °・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆
    Schroさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • 割れちゃったら買わなきゃだけど。。。 こんにちは、覇鷺☆です。『はろ』って呼んでください。

    早速ですが、覇鷺は書道を習ってるので答えます。
    筆が割れちゃったら、新しいのを買わないといけません。
    筆は100均より、ちょっと高めの方が長持ち&書きやすいです。
    筆が割れにくくなる方法は。。。
    1,ちゃんと洗う
    2,よく乾かす

    参考にしてください!
    ではさようなら
    覇鷺☆さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • 私、書道習ってる! 中2女子の凪乃です。よろしくです♪

    タイトルにも書きましたが私は書道を習ってるので、その辺のことは割と詳しい自信があります。でも筆が割れてしまったら新しい筆を買わないといけません。親に言って買ってもらうか、100均とかに行って買いましょう。書き初め頑張ってください!
    凪乃さん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation