みんなの学校はどうですか?
どうもナナです。
早速本題
私今日の放課後に学校に来てない子と学校に置いている教科書取りに行ってたんです。それで学校に来てない子をA子とします。A子は今日制服だったんです。(放課後も)で、私はめちゃくちゃの私服だったんです。
心の中(放課後だしいいよね!)
なのに学校に行ったらそんながっつり私服じゃ怒られるだけだぞとか言って追い出されました。
別に放課後だしどんな服着て学校に入ろかうがよくないですか?
みなさんの学校はどうですか? ナナさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月24日みんなの答え:4件
早速本題
私今日の放課後に学校に来てない子と学校に置いている教科書取りに行ってたんです。それで学校に来てない子をA子とします。A子は今日制服だったんです。(放課後も)で、私はめちゃくちゃの私服だったんです。
心の中(放課後だしいいよね!)
なのに学校に行ったらそんながっつり私服じゃ怒られるだけだぞとか言って追い出されました。
別に放課後だしどんな服着て学校に入ろかうがよくないですか?
みなさんの学校はどうですか? ナナさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月24日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
えっ?!そうなの? れいかだよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-start-
え,そうなんだ!
はじめて知った……………
別に私服でもいいんじゃないのー?笑
今,兄に聞いてみると,
「学校の校門は,しっかりと制服じゃないとだめ」
らしいです!(ちょっと説明足らずの人でごめんなさい………)
調べてみると,制服には学校の象徴?があるそうで,
貧富関係なく学べると言うことで制服なんだそうです.
なので,だめらしいですけど,私服でもいいんじゃないかなって
思った!笑
-finish- れいかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日 -
どこの学校も似たようなもの 制服でないとダメなのは、地域の人から、お宅の学校の生徒が私服でいたわよ、どうなってるのよ?生徒指導ちゃんとやってるのかしら?というようなクレームを言われたくないためであり、学校側の自己保身のためです。
まじめな学校じゃない、乱れた学校だ、規律正しい生活のできない生徒だ、ルールも守らせない学校、などと思われて苦情を言われたら評価に関わるし、対応するのも面倒になるので、生徒には常に制服でいなさいと言ってくるのです。
外出するときも、旅行に行くときも、お買い物に行くときも、家族で出かける時も、食事に行くときも、塾などに行くときも、本校生徒である自覚をもって、制服を着用しなさい、私服はダメです。
なんていう学校もありますので、とにかく地域の人からどう見られているのか、だけを気にして大事にしてる学校や先生たちの多くが制服を強制してきます。
だからまあ、面倒なことになったり、先生に怒られないためには、制服を着ていたほうが無難です。 おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日 -
私の学校も制服しかダメ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのの学校も制服しかダメです。
確かに放課後や休みの日は私服でもいい気がするけど、
学校の方針で、放課後や休日も学校内は制服とするという決まりがあります。
何でかわかんないけど、そんなふうに決まってます!
それじゃあ、Merry Christmas!! ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日 -
ダメです 放課後であろうと私服で学校行くなんて信じられないです
小学校とはちがうんですよ
これからは気をつけましょう すぱいしぃさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。