トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
入学式どうしたらいいの? 来年から中学生になる小6です。
中学校で、新しい友達を作りたいと思っています!ですがどうやって話しかければ友達になれるのか分かりません。こうした方がいいなど、アドバイスを下さい!!
きのこさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月23日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • みんな緊張してるよ安心して こんにちは
    中学2年生です
    僕の中学校は2つの小学校が合わさって1つになっているのですが
    自分たちの小学校のほうが人数が少なかったです
    中学校に入ったらまずはちょっとでも
    話したことのある人に「こんにちは」と話しかけてみましょう
    それが緊張してやりにくい場合は小学校から
    仲のいい人と一緒にいましょう
    仲のいい人が知らない人に話しかけて相性が良ければ大体一緒にいます
    その時に仲のいい人に一緒に居れば相手から話しかけてくれます
    僕の場合は小学校からのあだ名が「大将」だったので自己紹介で言いました
    そしたらみんな面白いねって集まってきました
    先生にもすぐに顔を覚えられました
    結論
    小学校から仲のいい人と話していれば周りから寄ってきます
    すぐに友達を作ろうとはしなくていいです

    雷神さん(岐阜・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • ごめん中学生じゃなくて... 小6です... 関係ないけどコスメ好きです。
    自身持って頑張ってクラスメイトに声をかけてみて!!

    アカサタナさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • 友達作り! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    中1のゆーのが中学校入学当時にやった、友達作りの方法を教えるよ!

    友達作りはまず挨拶から。

    学校へ来てクラスメートに会ったらまず、「おはよう!」って元気よく笑顔で挨拶しよう!

    きっと向こうも「おはよう」って言ってくれます!

    それができたら、挨拶+何か一言。

    「おはよう!どこ小学校の出身なの?」でもいいです。

    少し会話してみましょう!

    それもクリアしたら、もっと長い事話してみます。

    そんな会話をするうちに気が合う友達ができるものです!

    挨拶を大切に過ごせばいいですよ!

    それじゃあ、Merry Christmas!!
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • 入学式緊張するよね 咲だよ~
    楽しみだけど緊張するよね!!
    自分は、同じ小学校出身の人と当日は固まってました。
    多分みんな最初はそうだと思うなー。
    徐々に席が近くの人と話してみたり、簡単な会話してみたらいいよ!
    「どこ小学校?」「名前なんて言うの?」「友達になろー!」
    とかがおすすめ!
    咲さん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • 不安だよね! ヤッホー、dreamだよ♪

    入学式、不安だよね!うちも
    そうだったからわかるよ!
    そういう時は自分から声を
    かけに行ける場合は友達の
    持ち物を褒めたり、どこの
    小学校出身なのか、部活はどこに
    入りたいかなどを聞いてみると
    いいかも!自分から声をかけに
    行けない場合は、可愛い持ち物
    (筆箱やキーホルダーなど)を
    持って行くと声をかけてもらえる
    かもしれないよ!声をかけられたら
    そこから会話を繋げてみよう!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation