家族が怖い
こんにちは。中1の優愛(ゆめ)です。
本題
家族が怖いです。ご飯は出してくれるし、寝る場所もあるし、お風呂にも入れるし、でも、怖いんです。僕は一応女なので言葉づかいが悪いと「女の子だから女の子らしくしなさい」と言われます。女に生まれたくて生まれたくてわけじゃないのに。体調が悪いと、
「お前のせいで仕事に行けない」と言われます。でもそのことを言わないと、「どうして自分の体調も言えない?」と言われます。
言ったら怒るくせに言わないと怒る。そして、僕には歳が離れた弟がいます。面倒をみないと怒鳴ってきて。弟が泣いたら僕のせい。転んだら僕のせい。兄弟の面倒を見るのは当たり前、家の手伝いをするのは当たり前。自分のものを弟に貸すのは当たり前。
僕の家には当たり前が溢れています。
これは当たり前ですか?
ちなみに僕は3人兄弟で弟が2人います。
歳が近い弟も親のせいで病んでいます。
とにかく怖いです。助けてください。
みてくれてありがとうございます。
貴方の毎日が幸せな毎日になりますように。
さようなら 優愛さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:4件
本題
家族が怖いです。ご飯は出してくれるし、寝る場所もあるし、お風呂にも入れるし、でも、怖いんです。僕は一応女なので言葉づかいが悪いと「女の子だから女の子らしくしなさい」と言われます。女に生まれたくて生まれたくてわけじゃないのに。体調が悪いと、
「お前のせいで仕事に行けない」と言われます。でもそのことを言わないと、「どうして自分の体調も言えない?」と言われます。
言ったら怒るくせに言わないと怒る。そして、僕には歳が離れた弟がいます。面倒をみないと怒鳴ってきて。弟が泣いたら僕のせい。転んだら僕のせい。兄弟の面倒を見るのは当たり前、家の手伝いをするのは当たり前。自分のものを弟に貸すのは当たり前。
僕の家には当たり前が溢れています。
これは当たり前ですか?
ちなみに僕は3人兄弟で弟が2人います。
歳が近い弟も親のせいで病んでいます。
とにかく怖いです。助けてください。
みてくれてありがとうございます。
貴方の毎日が幸せな毎日になりますように。
さようなら 優愛さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
よくない もかです。
それ親がおかしい!ゆめちゃんが正解だよ!
私相談見て泣いたもん(がち)
ゆめちゃんの親おかしすぎる
いままで辛い思いしても一生懸命生きてきたゆめちゃんはすごい
だから気にしないで
ゆめちゃんが大きくなってこれから後悔するのはその親だから
だからこれからもゆめちゃんらしく生きていきな
ファイト!!!!!! もかさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
うん、親の心が腐ってる こんにちは、?ブロックです。
ゆめさん、私は小さい頃、空海という人の名言集の本で、親が子供に言ってはいけない言葉で、
「お姉さん(兄)なんだからしっかりしなさい」や「もう知らない」、「早くしなさい」があります。
なので、親の心が、腐ってるんだと思います。
私に取って、人生の救いとなった本を教えます
「ムーミン谷の仲間たち」です。
この本のニンニという女の子に心を打たれました。
ぜひ、読んでください。
勇気が出ると思います。
ゆめさんにも、幸せな一生を。 ?ブロックさん(岩手・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
当たり前ではないかも 少しヤバめだね
辛かったよね 弟くんも辛かったね
少しでも子供の心を縛るのは毒親だと思う
あなたはあなたらしくいていいし、自分の意見もちゃんとある。そんな心を縛ってるのなら毒親
先生とかに相談してみるのがいいかも
こちらこそ優愛さんとご兄弟に幸せが訪れますよう 死神さん(鹿児島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
当たり前じゃないよ!! こんにちは。雪空**と申します。
優愛さん、それ当たり前じゃないです!
「女の子らしく」とか言ってる時点で結構まずい。
それに体調が悪くなるのは誰だってあることですよ!全てにおいてあなたは悪くない。
それに人は自由に生きられる権利を憲法によって保証されているし。
それ以上ひどくなるようだったら逃げた方がいいです。
児童相談所とか…とにかくあなた達を助けてくれる機関はたくさんあるので。
参考になれば幸いです。
自分は優愛さんの味方です!
時代錯誤なご両親に負けないで! 雪空**さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。