トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ナプキンを開ける時の音が気になる… 小学生です。
昼休みになったらナプキンを変えにトイレに行くのですが開ける時の音がどうしても気になります…
ナプキンの音を出さずにすんなり開ける方法ってありますかね、、?
正直親にあまり文句は言えないのでナプキンを変えるなどは難しいです…
ゆっくり開けてできる限り音を出さないようにしてるので交換まで時間がかかります…
どうしたらよいでしょうか?
Nさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月19日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 11 〜 15件を表示
  • わかるううううううううううぅぅうう! こんにちわぁ!になでぇす!

    本題っ♪ーーーーーーーーーーーーー(^^)v

    わかるうううううううううううぅぅぅう!(うるさい)

    いっつもゆーーっくりあけてたw

    になはぁナプキン開ける時に「くしゅん!」っておっきいくしゃみしたりぃ、トイレットペーパーをガラガラってしたりしてますっ!

    いい感じに音消してくれるよ♪

    生理大変だけどがんばろーねぇ★
    になさん(大分・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月20日
  • 同じく!! めっちゃ分かります!!音が鳴ると嫌だよね。それで私が使ってるのが、猫の柄のソフィのナプキンです!!すごくオススメです!それに、音が鳴ってしまうこととは少し離れてしまいますが、シンクロフィットもオススメですよ。ナプキンっていちいち下着から取るのは面倒ですが、音が鳴ってしまうのが嫌なのはナプキンを外してるということなので、とても衛生面でも気をつけてるNさんはえらいです!生理になっている女の子は絶対悩んでることです!みんな思ってます!男の人だって分からないと、そして一緒に寄り添ってあげなくてはなりません。なので、あまり考えなくて良いのでしょうか。
    少しでも参考になってくれると嬉しいです。長文でごめんなさい!以上です!
    あすみんさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月20日
  • 気になるよね! ヤッホー、dreamだよ♪

    ナプキンの音、気になるよね…
    生理は恥ずかしいことじゃないのはわかってるけど、「あの子生理なんだ」って思われるのは
    やっぱり恥ずかしく感じるよね…
    そういう時はこれを試してみてね!

    ・家を出る前にナプキンの包み紙を開けてもう一度テープで止めておく
    ・開ける時にガサガサ音がしにくいナプキンを選ぶ(包み紙にも色んな種類があるよ!( ´∀`)bグッ!)
    ・水を流して音で誤魔化しながら開ける
    (これは汚れたナプキンをパンツから外す時にも使える技だよ!)

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月20日
  • 水の音でごまかそう! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのがやってる方法として、音がする時に、水を流すも方法があります。

    ビリって言う音を水がかき消してくれます。

    それ以外、いいなって思う方法は思いつきません。

    一度試してください!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月20日
  • すんごい分かる! すんごい分かる!私もナプキン変える時、音がすごく気になって、もう人がいない時じゃないと変えれなくなった。
    でもね、別に生理って恥ずかしいことではないから、気にせずにいればいいと思う。
    白百合さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月20日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 11 〜 15件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation