何で…(泣)
学校のほうきが壊れちゃって拾ってたらその場にいた先生に「お前が折ったろ!」ってキレられて担任や学年主任にも言われました。明日確実に呼び出してもう一度説教です。ひどすぎます。親にも言えません。(色々あって…)最悪です…。
亜人さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:5件
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
親友に話すとか すみーです。
酷過ぎるね。親に言えないなら親友とかに言うのどう?多分見方してくれ
るから…。ただ親の方が効果はあるかもね。
ばぁい すみー#小4女子さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
何もしてないのにそれはない! こんばんは竹んぼです!
亜人さんは何もしてないのに呼び出しされるって・・・
それはない!
先生に言うのも勇気のいることだし
今更言ってもいいわけだと思われるかもしれないから
まずは自分の信頼できる先生からや親に相談してみて
自分がやってないことを証明しよう!
もし怒られたとしてもそれはやってないことだし
抱え込みすぎないでいいと思う!
じゃあばいばい\(◎o◎)/! 竹んぼさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
それは許せない!! こんちゃ!クマノミです!
拾っただけで疑われるのは辛いですね、、、、
まず親に親切で拾ったのに怒られたと正直に言った方がいいと思います。先生の方からでんわが来た時に先生が怒られますから!!
亜人さんを怒った先生は多分電話の後居心地が悪くなりますから!
先生の悪口を言いふらしちゃいます私なら、,, クマノミさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
その先生ヤバ。。。 こんにちはほのです。 その先生やばい。。。亜人さんは、全く悪くありません!むしろ、ほうきを拾うなんて、めっちゃ優しいです!これは、親に相談したほうがいいよ!学校は、親がなにかいうと、黙って小さくなると思う!でも、親がほんとに無理なら、友達から、友達の親に行ったり、スクールカウンセラーの先生、学校の他の先生、習い事の先生などにいったほうがいいよ!あなたはなにもわるくないよ。悪いのは先生だけです。がんばってね。 じゃ! ほのさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
親に相談 こんにちは!
拾っただけで怒られるのは、
辛かったね…
亜人さんは何も悪くありません!
だから、親に勇気を出して言ってみて!
もし学校に行くのが辛かったら行かなくてもいいと思う! カメさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。