学校のiPadの壁紙が戻らなくなりました…
私が使ってる学校のiPadて友達がロック画面とかを変えてくれたんだけど、友達が私が撮った校庭の写真にしちゃって前までは戻ってたんだけど再起動したら戻せなくなっちゃって!!
今6年生だからもう少しでiPad返さなきゃ行けないからすっごい焦ってて、、、
友達がやっても無理だけど、ともだちのiPadは戻せるんです。
どうしたら戻せますか?
わかる人がいたら教えてください。 ゆいさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:4件
今6年生だからもう少しでiPad返さなきゃ行けないからすっごい焦ってて、、、
友達がやっても無理だけど、ともだちのiPadは戻せるんです。
どうしたら戻せますか?
わかる人がいたら教えてください。 ゆいさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
あはー、、、 どーもこんにちは!ほのゆいなのだ!覚えててねーーー!
ー本題ー
じゃあそうだと思われる方法を教えてます!2つあるよー!
1,設定を開く
2,壁紙を開く
3,カスタマイズを開いて最初の壁紙に戻す
多分この方法でやってもできないかも、、、一応やってみてください!
自分も回答してるの学校のタブレットで、壁紙変えたりしてたんですけど壁紙がなんかみんな使いすぎて使えなくなったんですよねw
だからやり方はちょっと分からなくなったんですけど、、、
ならもう一つの方法も紹介します!
1,設定を開く(同様)
2,集中モードを開く
3,1番上におやすみモードとかが書いてあるので全部開いてみてください(一つ一つこの方法をしてください)
4,画面のカスタマイズと書いてあるところに選択を押す
5,元の画面があるから、それを選択する
もしこの方法でできなかったら先生にいったほうがいいと思う!
頑張って、、ばいびー! ほのゆいさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
集中モードのせい? たぶん集中モードを使ったバグ技だと思う。
上から下にスワイプしたときにでてくる集中モードってやつをオフにして再起動してみたらどうだろうか?
僕の学校のiPadは簡単に壁紙が変えられないようになってて、集中モードバグを使ってみんな壁紙を変えてたんだけど、多分それでいけるかな?
設定アプリのとこでもたぶん変えられると思う。
参考になればうれしいです! だれかさんさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
ありゃりゃ こんにちはmikonoです。
やばいですね私も同い年ですどうしても焦りますよね
まずは先生に行ってみたらどうでしょう(もう言ってたらすみません)
それで怒られたらお友達の方とお話しするのもいいと思います。
私の所はICT?みたいなのが週に一回学校に来るのでそちらの方がいたら行ったほうがいいと思います
長文失礼しました mikonoさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日 -
これでいけないかな? こんばんはです!骨藍です!
名前覚えてくれると嬉しいな!
ほんだい!
これでいけないでしょうか…?
@設定(歯車マーク)のアプリを開く
A壁紙を押す
B現在の壁紙という画面が
出てくるから、カスタマイズ
を押す
これでいけると思います!
ダメだったらごめんなさい!
ではまた! 骨藍(ほあ)@もと藍彩さん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。