学級委員に落ちた……
こんにちは
今日クラスで学級委員決めの結果が出ました…
タイトルの通り落ちてしまいました…!!
めっちゃ悲しいし、何より恥ずかしい!
先輩たちや、同じ部活の友達にも立候補したことはバレていて、本当は内緒にしたかったんです。
相手がクラスのマドンナみたいな立ち位置でもう負け確なのは知ってたんですが、取り返しのつかないことになってしまいました(>_<)
結果落ちてしまったのですがそれを皆にひろめられるのが怖いです
どんな気持ちで立ち直れば良いでしょうか…?
そして、次立候補する時はどんな演説の構成がいいでしょうか?
助けてください…
ぱぅさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:2件
今日クラスで学級委員決めの結果が出ました…
タイトルの通り落ちてしまいました…!!
めっちゃ悲しいし、何より恥ずかしい!
先輩たちや、同じ部活の友達にも立候補したことはバレていて、本当は内緒にしたかったんです。
相手がクラスのマドンナみたいな立ち位置でもう負け確なのは知ってたんですが、取り返しのつかないことになってしまいました(>_<)
結果落ちてしまったのですがそれを皆にひろめられるのが怖いです
どんな気持ちで立ち直れば良いでしょうか…?
そして、次立候補する時はどんな演説の構成がいいでしょうか?
助けてください…
ぱぅさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
大丈夫! ぴーです。中1です。
私は、中1後期に学級委員に立候補しました。他に誰も立候補しなかったのですが、みんな親身に聞いてくれました!
終わった後に友達が、「話の内容良かったよ!」と褒めてくれました!
私的には、以下のものを入れてみました!
・前期の経験を活かした話
・後期(前期,1年間)、〇〇なクラスにしたいです。
・〇〇を頑張っていきたいです,〇〇を頑張っていくので協力お願いします。
などなどです。 ぴーさん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
切り替え! 無理矢理にでもポジティブにとらえてみよう
例えば、目指す目標が決まったじゃない!とか
私は委員長を譲ってあげたんだとか
僕はぱぅさんの志に拍手するよ!
演説はいつも通りでいいんじゃない?
変に飾ってもよくない
参考になれば嬉しいな! 死神さん(鹿児島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。