たす…けて…
こんにちはうさぎです。
ニックネーム通り、インフルエンザで休んでいました。その時、暇だったのでYouTubeを見ていました。そしたら、画面が暗くなって「操作が不可能にされています」的なのが出てきて、怖くなってパソコンの電源を落としてもう1回立ち上げたら、治っていたんです…これは先生にバレたなって悟りました。今インフルエンザで、このまま続くと冬休み入りそうなんです。冬休み開ける前は学校の通知簿渡しがあるじゃないですか、厳しい親が行きます。そして報告もしくは、学校言ったときに「ちょっとおいで」となると怖いんです。誰か知らなくてもいいです。知っててもいいので、
・逃げる方法(言い訳)
・どんな風に怒られるのか(実体験、想像)
を教えてください。もぉ自分でしくじったため、先が暗いことしか考えてなくて脳死でタイピングしています。怖いので、教えてください。
(YouTubeでは、ゲーム動画を見ました言い訳教えてください。) インフルで倒れるうさぎ(元気)さん(石川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:2件
ニックネーム通り、インフルエンザで休んでいました。その時、暇だったのでYouTubeを見ていました。そしたら、画面が暗くなって「操作が不可能にされています」的なのが出てきて、怖くなってパソコンの電源を落としてもう1回立ち上げたら、治っていたんです…これは先生にバレたなって悟りました。今インフルエンザで、このまま続くと冬休み入りそうなんです。冬休み開ける前は学校の通知簿渡しがあるじゃないですか、厳しい親が行きます。そして報告もしくは、学校言ったときに「ちょっとおいで」となると怖いんです。誰か知らなくてもいいです。知っててもいいので、
・逃げる方法(言い訳)
・どんな風に怒られるのか(実体験、想像)
を教えてください。もぉ自分でしくじったため、先が暗いことしか考えてなくて脳死でタイピングしています。怖いので、教えてください。
(YouTubeでは、ゲーム動画を見ました言い訳教えてください。) インフルで倒れるうさぎ(元気)さん(石川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
怖いよね りりりです!!!
先生に呼び出されると怖いよね……
私は1回だけ呼び出されたことがあって、私の担任の先生はなんで呼ばれたかわかる?と質問してきました!笑
言い訳に関しては私は思いつかないから正直に先生に言うかな!
言い訳してあとから発覚したときめっちゃ怒られると思う!
ちなみに私も今インフルです笑
頑張ってね! りりりさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
うちのがっこうでは、、、 こんにちはほのです。私は、学校のPCをつかっていて、右上のバツのところに、縦二店が3つ並んでいるのをおして、観覧履歴データを削除ってところをひらいて、削除を押せば、削除したってことは通知に来るけど、先生は、何を消したかわからないらしい。あと、日付注意ね!7日間とか、よんしゅうかんとかおさないと無理かも。ちなみに、うちの学校はクロムだよ! あと、言い訳は、・兄弟に勝手にいじられた。 ・暇でした。 ・間違えてボタンを押しちゃった ・親に勝手にいじられた(暇ならユーチューブでも見ときなさい) って言われた。など じゃ! ほのさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。