係活動がしんどい…泣
こんにちは、らずべりーです!
私は学校で後期で企画係になりました。1番やりたかったので嬉しかったですが、一緒の係子達に困っています。aちゃんとbちゃんと私含めて3人で、2人は同じグループの仲良しで、aちゃんは私と去年からの友達です。
結論から言うと2人ともやる気がない気がします。例えば、各係で小さいポスターを作ることになったときも私が何か提案しても2人とも(特にbちゃん)えーめんどくさい、、2人でベラベラというような感じが何度も続き、逆に何か書きたい?と、聞いてもわかんなーい何でもいいよーと、文句を言うくせに何もしないんです(т_т)
他にも、実際に企画の時にも、朝に今日どうする?と、聞いてみてもフル無視!!2人でずーと喋っているんですよ笑。こっちもイラついてきたので、その後何も聞かなかったら直前に2人で今日これやるけどいい?、と聞きに来るのです。まだ考えてくれるだけマシですが、これはaちゃんがいる時だけで、bちゃんは本当に何も考えていません。この前aちゃんが風邪で休んだのですが、係について聞いても無視(1分後に気づき話を流す)、係の時間になったらbちゃんはどうするー?何か案ある?と、言うだけ。私も思いつかず結局その日はお預けになりました。2人が居るグループ自体、無気力に見えます。先生と親に号泣しながら話しましたが凄く不安で怖いです。
ここまで見て下さりありがとうございます。皆様に幸あれ らずべりーさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:1件
私は学校で後期で企画係になりました。1番やりたかったので嬉しかったですが、一緒の係子達に困っています。aちゃんとbちゃんと私含めて3人で、2人は同じグループの仲良しで、aちゃんは私と去年からの友達です。
結論から言うと2人ともやる気がない気がします。例えば、各係で小さいポスターを作ることになったときも私が何か提案しても2人とも(特にbちゃん)えーめんどくさい、、2人でベラベラというような感じが何度も続き、逆に何か書きたい?と、聞いてもわかんなーい何でもいいよーと、文句を言うくせに何もしないんです(т_т)
他にも、実際に企画の時にも、朝に今日どうする?と、聞いてみてもフル無視!!2人でずーと喋っているんですよ笑。こっちもイラついてきたので、その後何も聞かなかったら直前に2人で今日これやるけどいい?、と聞きに来るのです。まだ考えてくれるだけマシですが、これはaちゃんがいる時だけで、bちゃんは本当に何も考えていません。この前aちゃんが風邪で休んだのですが、係について聞いても無視(1分後に気づき話を流す)、係の時間になったらbちゃんはどうするー?何か案ある?と、言うだけ。私も思いつかず結局その日はお預けになりました。2人が居るグループ自体、無気力に見えます。先生と親に号泣しながら話しましたが凄く不安で怖いです。
ここまで見て下さりありがとうございます。皆様に幸あれ らずべりーさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
それはやだね 解決策はないですがあっちから提案してくるまで何も言わなくていいと思う!
ばいる~♪ るー姫さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。