カンニングされたかも?!
自分なりにテスト勉強を頑張っている小6です。
最近席替えをしたのですが、テストのとき隣の席の男の子(話せるけど仲良くはない)からカンニングされている気がします…(こっちをちらちら見て答えを書いてる感じ?)
正直ストレスです。本当にカンニングしているのかは分からないので、誰にも言えずにいます!どうしたらいいのでしょうか? きのこさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月17日みんなの答え:31件
最近席替えをしたのですが、テストのとき隣の席の男の子(話せるけど仲良くはない)からカンニングされている気がします…(こっちをちらちら見て答えを書いてる感じ?)
正直ストレスです。本当にカンニングしているのかは分からないので、誰にも言えずにいます!どうしたらいいのでしょうか? きのこさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月17日みんなの答え:31件

31件中 1 〜 10件を表示
-
大丈夫 違う答えを書いてからそのあとに正しい答えを書けばいいと思う きっとさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日 -
その人良くないね… カンニングした本人は「ラッキー」って思ってると思うけどカンニングされた本人は嫌だよね...まぁそんなことは気にしなくて良いと思うよ!また次に切り替えよう! わらびもち〜さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
安心しろ 仲間だ なまえは打球の軌跡をモジったぞッ!
テストの時間は結構余るタイプの人か?
担任がよくわかってくれる人なら、
それなら、間違った答えを隣に見えやすいようにして解答欄に書く。
そして、解答欄の隣に隣の人にバレないようなサイズのじぶんの回答をかく。
そして、1問目の解答の隣に「先生へ 隣の○○さんにカンニングされているかも知れません 自分の回答は解答欄の右下にあります」とメッセージを残し、そのまま終わるまでがんばってください。自分の本当の点数と、相手の点数が全然違ったら成功です。それでも懲りなかったら、腕で隠してください。
打球の奇跡さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
先生に相談してみるのは? こんにちはごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
先生に相談してみるのはどうかな?
カンニングは絶対にしちゃだめだよ!
たとえ仲が良い子でもしたらだめ!
先生に「隣の子が私のことカンニングしてるかもしれないです」って言ったら先生から直接注意してくれるかもね!
参考になったらいいな!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
私もなんです… こんちゃ!
↓早速本題↓
実は、私も漢字テストの時に横の人から、
カンニングされたかもしれないんです!
その時にどうやって対処したかというと、
筆箱で隠しました!あと、机をはなしまし
た!そしたら、見られなくなりました!
ぜひやってみてください!これで、ストレ
スもなくなりました!
参考にならなかったらごめんなさい。
ばいべっ!!!!!!! リスさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
先生に相談する! こんにちは、みのちゃんです。
私もカンニングされたことがあって、先生に相談しました。
先生に相談すれば先生はその生徒に注意して解決すると思います。
また、テストに集中してカンニングを気にしないのも一つの手です。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
大丈夫! こんにちは!ゆいなです!
大丈夫です!
対処法は3つあります!
まず1つ目!!自分の思いをしっかりと伝える
流石にテスト中は絶対に喋ることはできないから、テストが終わった時に
「カンニングしないでほしい」と伝えてみよう!
2つ目!!
1.まず、ぜんっっっっっぜん違う回答を急いで書く
例えば…「2-1=9」とか!
2.相手の人が見てたら書き直さない
3.おわったら消しゴムで全部消して書き直す
だけど最終手段は先生に相談かな!
またね! ゆいなさん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
大丈夫!? こんちくわ!あなたの悩みにこたえます!
浮香です!はじめまして!
とりあえず、、、大丈夫かぁぁぁ。ーー
テストの下の方に
「隣のせきの〇〇さんにカンニングされてます。」とかかける?頑張ればできる!
あとは、YouTubeでよくあるやつ!
はじめに間違った答え書いて書き直すやつ!
(できたら苦労しない。。。)
大したこと言えなくてすみません。
とりあえずまた明日!バイバイ! 浮香 フカさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月18日 -
気にせずにテストに集中..!! きのこさん、初めまして~!うとうとzZです
私もそういうことが何度かあるような気がして、親に相談してみたことがあります.
そしたら、「カンニングした人が、これから先のテストで後悔するだけだから気にしなくていいと思うよ」と言われたので、気にしなくていいと思います!
実際、その人がカンニングしたってことは問題がわからなかったということなので、この先同じような問題が出た時、その人はまたわからなくなってしまうだけなので、カンニングは意味のないことです…! うとうとzZさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月18日 -
対処法 Halo(無駄に発音良いw)心優愛の(?)1mmちゃんご
#カンニング#
2ちゃんのスレの動画で見てたの教えるンゴw
まずテストでふざけた回答→カンニングされたなと思ったら横に答えを書く→メモで解答欄にある答えが〇〇と同じならカンニングされています。ってね! 1mmちゃん#陰キャ#ピグパ民さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月18日
31件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。