縄跳び(短い方)がなぜうまくならない?
こんにちは。できれば早めの回答をお願いしたいです。カテゴリ違ったらすいません。長文失礼します。明日18日に学校で「縄跳びフェスティバル」があるんです。主に大繩(長縄)をするんですが、それは普通にできるから構いません。ただ、少しやる予定の短縄が自分は幼稚園の時からずっと苦手で仕方がありません。親などからコツを教わってて、それをしようと思ってるんですが、それでもダメなんです。明らかに発達障害等ではないそう(なはず)ですが、何でうまくならないんでしょうか? それともう一つ、そもそもなぜこのような寒い時期になると縄跳びを体育でひたすらやるのでしょうか?それも前から疑問に思っています。親は「体があたたまるからじゃない?」と言ってましたが正直あまり温まらないと思います。
えぎさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月17日みんなの答え:3件
とうこう日:2024年12月17日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
縄とび! 二十とび100回とべました(小5の時
うーん先生がいってたのはぼうしをわきにはさんでとぶといいっていってた!
私は縄とびしてると汗がすごくでてきます!
参考になれば!
ばいる~♪ る一姫さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月20日 -
難しいよね… こんにちは、縄跳びの特技は前跳びのイカ焼きの瓶詰めです!
私も結ぶの苦手でした…
私は縄を折りまくってやって片結びしてました!
何の参考にもならない!(笑)
YouTubeとかで簡単な結び方沢山あるから調べてみてください! イカ焼きの瓶詰めさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月18日 -
縄跳びはリズム うかです、こんにちは!
18日だったら間に合わないだろうけど、縄跳び結構得意なのでこたえます!
縄跳びは、リズムが大切です。
なんで引っ掛かるかっていったらたぶん縄がどっかに当たるからだと思うんですけど、逆を言えばそれを当たらないようにすれば引っかからないってことなんです。
リズムを掴んで、まわす手と跳ぶ足のテンポを均一にするのがポイントです。
髪が長かったらそれに引っかかることもあるから、結んでおくのもひとつ手だよ。
なんで寒い時期に縄跳びするかってのは、やっぱり縄跳びは狭いスペースでもできるからだと思う!
グラウンドに雪が積もるかもしれないから体育館でみんなができるスポーツがいいんだと思います。
調べてみたら、イベントがない時期に縄跳び大会をイベントにできるからっていう理由もあるみたいだよ。
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。