トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理 私は今小4で生理が来て、親に言えないんです!
頑張って言おうって
勇気もなく、それにお母さんが心配性で、え!
どうしたの!
って、悪いことやなにか言われるのではないかと心配なんです!
どうしたらいいんでしょうか、
ナプキンがあるところも高いから
取れないし、
トイレットペーパーも怖くて
出来ません、生理きたばかりなので、なにも
分かりません!
誰か教えてください!
勇気を持って言いたいんです!
りんごあめさん(北海道・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月17日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • お姉ちゃんも... やっほー#ちいだよぉ☆
    私のお姉ちゃんも小4で生理きてたし、もう1人のお姉ちゃんは、中1で来てたし、生理の時期は人それぞれだから大丈夫!ちいはいま小5で、生理の前のやつが1年近くで続けてるから人それぞれなんだよ!
    #ちいだよぉさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月21日
  • そっか! 私なら来ちゃった!ってフツーに言う!

    私今月初めて来てパンツに血がついててびっくりしちゃった笑

    ばいる~♪
    るー姫さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月20日
  • 私も小4だからだいじょうぶだよ! おはよう宇宙めろちゃです!
    覚えてくれると嬉しーです!!


    本題
    保健室の先生に相談したりしばらくは保健室の先生にナプキンをもらうのはどうかな、、
    めろちゃさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • 早いね!? こんにちは、七音なのだ~!

    本題ナノダ!

    七音と一緒の四年生なのに生理くるのはやいのだッッ!

    恥ずかしいことではないけど親に言いずらい

    のは七音もわかるのだ…

    でも勇気を出していってみて欲しいのだ!

    七音も

    もしかしたら言えないかもしれないのだ…

    りんごあめさんならできるのだ!

    頑張って欲しいのだ!

    ばい七音なのだ~!
    七音“どれみ“さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • 親に伝える方法! こんちゃ!るーにゃだおっ♪親に伝える方法は
    「パンツに血がついてる!」と生理と知らないかんじで話してみたりとかかな!あとは、お母さんもそういう時があったと思って恥ずかしがらずにストレートに言っちゃうのもあり!でも、私は最初の方法でやる方が恥ずかしくないから、好きな方で伝えてみてね!りんごあめさんがんばれ!ばいちゃっ♪
    るーにゃさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • がんばって!! こんにちはMです
    私も今年の12月に生理がきたよ
    4年生で来るって早くない?
    でもそれは成長した証だね!
    おめでとう!
    普通に言ってみても、それが難しかったら手紙で伝えるのがいいよ!
    これからも頑張ってね(おんなじ仲間だよ!)

    それじゃまた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    Mさん(滋賀・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • 生理! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのは小学校5年生の時に生理が来ました。

    トイレに行くと、パンツに赤いものがついていたのでびっくりしてママに「血がついてる!」って泣きそうな声で伝えたのを覚えています。

    生理が来たのは悪い事ではありません。

    お母さんは生理の大先輩です。生理が来たことを報告しても絶対に怒られません!

    勇気を出して言えば、悩みは全て解決します。

    もし直接言うのが恥ずかしかったら、手紙でもLINEでもいいです。

    小4ならスマホはまだかもしれないですね。

    それなら簡単なメモでもいいです。

    頑張ってお母さんに生理の事を伝えてください!

    大丈夫です!心配いらないです!!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • こんな時は、、、、、、 こんちゅあ、ぴゅあまるでっす!
    私は今年の4月に来たけど、3か月親にいえなかった、、、
    とりあえずショーツにペーパー敷いてあんま下着が汚れないようにしよう!親に話せない場合は、「生理」って言葉を言い回して伝えるとかがいいかも。あと手紙とか(?)
    親が何を言うかは分からないけど、怒られたり責めたりすることは多分ないし、小3で初まる人もいるくらいだからがんばって!
    応援してる!ヽ(・∀・)
    ぴゅあまるさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • おめでとう! こんにちは、はとぅです!
    初潮おめでとう。
    お母さんに言うのって勇気いるよね。
    でも大丈夫だよ!
    絶対にお母さんも、
    みーんな経験していることだから、さらっと言ってみて!
    実は私のお母さんも心配性なの笑
    で、私、結構生理遅かったんだけど、お母さんも経験してたから、
    そんなに言われることもなかったよ!だから大丈夫!
    りんごあめさんもがんばってね。
    それじゃばいばい(^^)/~~~
    はとぅさん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • 頑張って…! ヤッホー、dreamだよ♪

    まずは初生理おめでとう!

    生理って恥ずかしいことじゃないけど、なかなか親に言いづらいよね…(;´∀`)本当なら直接言った方がいいんだけど、直接言うのが
    恥ずかしいって場合はLINEや手紙で伝えるといいよ!それなら直接
    自分の口から「生理」って言わなくていいから直接言うよりも恥ずかしさが減るよ!小4で生理が来るのはおかしいことじゃないし、親に言っておいた方がナプキンのことにも困らないし、
    ナプキンの使い方や生理との付き合い方について教えてもらえるから、頑張って言った方がいいよ!( ´∀`)bグッ!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation