トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
婦人科行くべき…!? こんにちは~!えめです!


早速本題~

わたし、初めて生理がきたのが小6の秋なので、もう3年以上たってるんですよ!

なのに周期とかいろいろやばくて…


□2ヶ月こなかったと思ったら1ヶ月に2回きたり、周期が安定しない

□1回の生理が2週間近く続く
と思ったら最近は2日で終わったり…

□量が少ない
おりものシートで足りるくらい…

□なぜか6日目くらいが多くなる

などです…

今は最後きたのが10月なので、最近きてないです。

でも一昨日くらいからおりものに血っぽいのが混じってて…

でも急になくなったり…

お母さんも私の生理が長いことは気にしてるみたいなんですが…

これって婦人科行った方がいいと思いますか…?

意見教えてください!
えめさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月17日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 一応 行ったほうがいいと思う お馬は 心配なら 一応行ったほうがいいと思うよ

    じゃあ!またね~(^O^)/
    いつもマイクラなお馬さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • わたくしも同じですわ〜 わたしも同じですわ〜(((なんだその先輩様に向かったため口は

    …すいまセン

    私も…小5に来たんですよ…生理。

    なのに…全然…周期が…安定してくれない…

    しかも量がクソ多いし。(2,3日目は冗談抜きで一時間しか持たない)

    その割には5日目ぐらいから全然ないし(=短い)

    なんかこの数年で重たくなってしかも短くなったような気がする

    …と思ったら急にドバーッて来る日もある…オワッテル

    周期に関しては9、10月ぐらいにガラッと周期が変わる。

    マジおかしい。というかこれ2回目やん…1年前同じ事起きたよな?

    …でも私はまだお母さんに婦人科連行されてません(((殴

    もう少し様子見て変化なしならお母さまに相談するといいですよ♪

    私が婦人科に連行されないのはただ単に私が住んでる場所に婦人科ないからかもしれませんが…

    でわ♪
    にこ.#課題ガ…#ただのカンヒュ大好き民さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • どうだろう… SUN★お日様だよ(*^▽^*)

    私はそこまで詳しくないから分かんない…

    でも、たしかに3年たってるのに

    そんなに不安定だと

    心配だね…

    まずは、お母さんとしっかり相談して

    婦人科に行くか行かないか決めたらいいと思う!!

    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • 婦人科行くべき! こんにちは!きなこもちです!

    初経が来てから1年目くらいは周期が安定していなくて、すぐ終わったり長かったり、3ヶ月とか来ないのはあり得るけど…
    3年目だからね…あと普通は2日目が1番多いからね…


    個人差があるのであまりどうのこうの言えないけど…

    婦人科に行ったらえめさんもお母さんも安心できると思うよ!
    きなこもちさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation