トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
おりもの、生理用品どうやって持っていってる? こんちゃーささでーす。
ここで早速質問!
@トイレにおりものシートや生理用品を持って行く時って皆んなどうしてる?
A(シートやナプキンが入ったポーチ)このポーチ何?って聞かれた時皆んななんて返してる?
私は生理はまだ来てないけどおりものはきてるからこの相談しました!
皆んなの実際にあった生理の体験談なども書いて欲しいです(まだ来た事ないから不安
さささん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月17日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • 移動ポケット! @移動ポケットにいれてますよ!
    A私は移動ポケットなので、「絆創膏とかハンカチとか入れてるー!」でも大丈夫かなと
    花音さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月19日
  • 参考にしてみてね! こんにちはー☆彡
    さかなまるちゃんです!さなちでよろしく!
    ーー本題ーー
    私はネットで買ったハンカチみたいなポーチを使ってるよ!
    少し分厚いけどそのハンカチポーチを数個かって2個入れて無くなったら交換とかにしているよ!そうするとポケットに入れてもボコってならないから!

    ネットで買うのが難しかったら、少しむずいけど...ハンカチの周りを
    百均とかで買ったチャックをつけるとそれっぽいのが作れる気がする...


    少しでも参考になるといいな!
    頑張ってね♪

    さかなまるちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
  • 答えちゃいます! こんちゃ!
    きなこです。
    @ あたしは100均のくま柄のポーチ!
    ハンカチのもいいけど私には使いにくかったかも

    A女子&先生には生理、男子にはくしとか絆創膏とか入れてるやつって言ったら大丈夫!!
    きなこさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • 生理 @ ポーチにいれてます!
    ちなみにキティーちゃんの!

    A えっいや…ってごまかすかも
    男子だったらね

    ばいる~♪
    るー姫さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月20日
  • 私は、 @制服のポケットにいくつか入れといて、なくなったら鞄に入れてあったポーチから出して見えないようにポケットに入れてるよ!
    A基本鞄に入れてるから聞かれたことないかなぁ、
    もし聞かれたら予備のマスク入ってるっていうかもしれないですw
    桜季さん(熊本・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • 生理! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    小5から生理が来ているゆーのが相談に答えてみます!

    @ゆーのはポーチにナプキンなどを入れて、それをカバン(小学校の時はランドセル)に入れていました。

    ポーチごとトイレに持って行くのはかさばるから、ポーチからその都度、必要な分のナプキンを取り出して、ポケットに入れてトイレに行っています。

    Aゆーのがもし聞かれたら、「生理用のナプキンだよ!」って返します。

    女の子ならたいていわかると思います。

    男の子には聞かれたことないからわかんない!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • ハンカチを使おう! こんにちわ、中1のかのんです!
    よかったら参考にしてみてください!
    @私が持っていってる方法は、ハンカチを縫って縫ったところにナプキンを入れたらいいと思うよ!調べたら出てきます!検索は「ハンカチでナプキン入れ」
    A女子にはナプキン用のポーチと言ってます!納得してくれるから大丈夫!
    男子に、え、これなに?と聞かれたら「うるせぇ」といいます!睨もう!
    役に立たなかったらごめんね
    かのんさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • ハンカチを使おう! こんにちわ、中1のかのんです!
    よかったら参考にしてみてください!
    @私が持っていってる方法は、ハンカチを縫って縫ったところにナプキンを入れたらいいと思うよ!調べたら出てきます!検索は「ハンカチでナプキン入れ」
    A女子にはナプキン用のポーチと言ってます!納得してくれるから大丈夫!
    男子に、え、これなに?と聞かれたら「うるせぇ」といいます!睨もう!
    役に立たなかったらごめんね
    かのんさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • 答えるね! ども!みーちゃんです!!

    @ポーチを上着に隠して持って行くか
    ポーチから1枚素早く抜き取って持って行く事もある!笑

    A私は聞かれ事ないんだけど
    もし聞かれたら

    「絆創膏とか入ってる」

    「は?そんな知りたいん?
    (ちょっと言い方キツイかも、!)」
    って言うかも!

    私は結構お腹痛くて動けない時が
    あるかも!

    それじゃバイバイ(^^)/~~~
    みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • 教えたげる\(^o^)/ こんにちは!きゅむきゅむです!
    1やっぱりポーチとか!
    2生理仲間なら生理ポーチだよー、仲間じゃない、(男子など)にはハンカチとか入れてるポーチだよー (でも生理仲間には聞かれないと思うよ。
    生理の体験談
    ・来たばっかのとき、変えるときとか音でバレないか心配だったけど、生理仲間と一緒にトイレ行けば、結構安心だった
    きゅむきゅむさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation