トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
月曜日だるくない? 月曜日の学校ってだるくない?
行くのがめんどくさい
。数学とかは(僕の先生は)面白みのない授業でおもんないなって思う。
どう思いますか?対処法わかる人教えて。
っゃゅょさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月16日みんなの答え:55件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
55件中 1 〜 10件を表示
  • 行くまでが嫌だぁー!! こんちゃ!るーにゃだおっ♪私は行くまでが嫌なんだよねぇ、、家でもっと寝ていたいからw
    でも、学校行くと友達と話したりしてあんまり嫌じゃなくなるんだよね!小学生の頃は学校行ってからも嫌だったけどw私は数学好きだけど、歴史とかあんまり好きじゃないんだよねー、、先生の圧がすごいから!だから、行きたくないのはみんな一緒だと思う!お互いがんばろ!ばいちゃっ♪
    るーにゃさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • まーじでそれなすぎる 吹奏楽部部長のはるるやでーい
    っゃゅょさんよろしくね〜

    [本題]

    ほんとそれなー!

    でも、私のクラスは
    月曜日めっちゃ楽しい授業ばっかやから
    ちょっとは楽かも、((

    [完]

    ばい
    はるる@漢字弱者さん(兵庫・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • 共感しかない こんにちは!はるです!(o^^o)
    ほんっとに!月曜日布団からでるの苦痛ですよね!?もうすぐ冬休みだ!とか考えて無理やり起きよう!(個人の感想です)
    いいこと書いてなくてごめん!参考にならないかも…(>人<;)
    ではまたねっ!
    はるさん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • 月 曜 日 だ り ぃ 笑 こん. りゅあ。です
    よろぴ
    #------------------#
    月曜日 だりぃのゎ.

    まぢ わかる. 笑

    りゅあ。は、学校終わったら

    野球の試合観に行くんだ!

    とか...~~~(野球がやってるときは)

    やってない時ゎ

    応援歌とか聞いています.

    #---------------------#
    いじょ- 最後まで読んでくれて@感謝

    永遠のロッテ ファン
    癒瑠琶 yuruha#花子くん推しさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月17日
  • んー 中学のときまでは本当にだるいと思ってたしだるい通り越して行きたくないまで思ってたけど、高校に入ってから学校楽しすぎてだるいと思わなくなりました。

    月曜日とか関係なく早起きするのがだるいなって感じます。
    マヨ♪さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月17日
  • わかるー こんちゃああああああああああーーー!!おはこんみいなぁあー!みいなだよぉぉー回答行っちゃおー☆(ゝω・)vキャピ

    だるすぎて毎回遅刻☆まぁまぁまぁ!私ぐらいの問題児になると(?)遅刻も珍しくないので(?)とりま月曜日から金曜日までほtっとんど遅刻するww四年生になてかあ月曜日以外6時間なんですけど!いらつくうう
    miinaさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月17日
  • 共感 月曜日は無理やりいくしかないなぁ それなさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月17日
  • まじでそれな わかるその気持ちだって自分なんか朝起きる時ああ始まってしまった悲しって思うでももうすぐ冬休みだから頑張ろ ねこぱんさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月17日
  • 今のうちに慣れときたいよね 社会に出たら絶対もっとつまらないもん!
    今のうちに慣れるよう お互いがんばろう
    クロノさん(東京・18さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月17日
  • わかるううう こんにちは 〜 !ひめです``

    わかりすぎるよ 〜 !!
    月曜日ってまだまだ学校ある...みたいなかんじになるよね;;

    ひめの数学の授業もぜんぜんおもしろくないの、、
    そういうとき、ひめは先生の口ぐせビンゴしてる笑笑
    これけっこういいの!
    先生の話もちゃんときけるし、飽きないし一石二鳥!
    おすすめします<<

    あともうちょっとで冬休みだからね!
    みんなでがんばろう ーー !
    姫恋 ー ひめさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月17日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
55件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation