趣味がおばさん臭いらしいけど、
こはざめと読んで古波鮫と言います、どうぞよろしくお願い致します。
私の、趣味は盆栽と能・狂言と鮫です、どれも特殊な趣味?なのか、周りには誰一人分かってくれません。
私はこれまで趣味を人に言った事も話したこともなく、何故友達にばれたのか不思議に思っていたところ、盆栽コンクール?の様なとこに運良く賞を貰いそれが、クラスメイト(Aと呼びます)の祖母が、Aに言ったところ噂が広まってしまいました。 クラスメイトから 「叔母さん臭い。」 「じじいかよ (笑)」と言われてしまいました。
私が育てているのは、松柏類盆栽(皆さんが想像する盆栽)ではなく、実物盆栽や雑木類盆栽などの可愛らしい盆栽を育っています、どれも祖父から貰ったものばかりです。
私の趣味とくに盆栽は、叔母さん臭いのでしょうか?
そして盆栽などは私などがホントにいいのでしょうか?
長々と失礼しました。
またの機会がございましたらお会いしましょう 古波鮫さん(岡山・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月14日みんなの答え:3件
私の、趣味は盆栽と能・狂言と鮫です、どれも特殊な趣味?なのか、周りには誰一人分かってくれません。
私はこれまで趣味を人に言った事も話したこともなく、何故友達にばれたのか不思議に思っていたところ、盆栽コンクール?の様なとこに運良く賞を貰いそれが、クラスメイト(Aと呼びます)の祖母が、Aに言ったところ噂が広まってしまいました。 クラスメイトから 「叔母さん臭い。」 「じじいかよ (笑)」と言われてしまいました。
私が育てているのは、松柏類盆栽(皆さんが想像する盆栽)ではなく、実物盆栽や雑木類盆栽などの可愛らしい盆栽を育っています、どれも祖父から貰ったものばかりです。
私の趣味とくに盆栽は、叔母さん臭いのでしょうか?
そして盆栽などは私などがホントにいいのでしょうか?
長々と失礼しました。
またの機会がございましたらお会いしましょう 古波鮫さん(岡山・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月14日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
盆栽かぁ〜 盆栽かぁ〜
めちゃいいじゃん!()
私なんてカンヒュっていう国を擬人化したやつが好きです☆
でも周りにそういう人いない…笑
というか国を推してることがおかしくね…?笑
でもさぁ〜趣味ってそうそうやめれないじゃん。
というか自分がなににハマろうが他人様に迷惑かけてないしいいじゃね?
気にすんなよ!自分の趣味を否定する奴なんて!
自分は自分の趣味を楽しめ!
もし友人に馬鹿にされたらその人友人じゃないよ。
自分の趣味を否定する奴なんて友達じゃないよ。
でわ♪ にこ.#課題ガ…#ただのカンヒュ大好き民さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月16日 -
素敵だよ! こんにちは、みのちゃんです。
素敵な趣味だと思いますよ!趣味は自由だし、趣味は何がなんだっていじるのは良くないことだと思うよ。
素敵な趣味だから、続ければ良いと思うよ。
盆栽は若い人がやってもおじさんおばさんがやっても構わないし、自由だと思う!
趣味は貫こう!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日 -
いっその事皆んなに言うのは? どうも!かなようまるルビィです!
確かにそういう趣味の人は結構叔母さん臭いとか言われちゃいますよね...。私は趣味は自由だと思うし、全然良いと思いますよ!
そこまで来たらもう、いっその事皆んなに言ってしまうのはどうでしょう。「私はこれが趣味です!」と胸を張って言えば誰も口出しはできません。
あとは友達にどういうところが好きなのかとか、こういうところが良いんだよとかを話すのも良いかもしれないです!
参考になれば幸いです。
では! かなようまるルビィ #絶賛発熱中さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。