好きな女の子が…
こんにちは。くぅです。
私は小学6年生の女子なのですが、同じ学校の女子のことが好きになってしまいました。
きっかけは小5のときのことです。です。私と彼女と何人かの男子で話していたら、唐突に「私さー最近3次元の女子が気になるんだよねー」と言ってきました。すぐにその話は笑って流されたのですが、私はそのことが気になって気になってしょうがなくて夜も眠れませんでした。その数日後に、彼女と2人で話したときに(学校のタブレットを悪用して連絡を取ってた)両思いであることがわかりました。
彼女がそのことを話すまでは全然恋愛感情なんて持っていなかったので「気の迷いかな?」ぐらいにしか思っていませんでした。ですが、6年生になってクラスが分かれたり、彼女に好きな人ができたり(女子で現在進行系で付き合ってる)、不登校になったりすると本当に辛くて辛くてたまりません。
この気持ちはどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに私の周りはそのようなことの理解がない人ばかりなので相談はできません。(同性婚のニュースを見て、気持ち悪いと言っていた) くぅさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月14日みんなの答え:7件
私は小学6年生の女子なのですが、同じ学校の女子のことが好きになってしまいました。
きっかけは小5のときのことです。です。私と彼女と何人かの男子で話していたら、唐突に「私さー最近3次元の女子が気になるんだよねー」と言ってきました。すぐにその話は笑って流されたのですが、私はそのことが気になって気になってしょうがなくて夜も眠れませんでした。その数日後に、彼女と2人で話したときに(学校のタブレットを悪用して連絡を取ってた)両思いであることがわかりました。
彼女がそのことを話すまでは全然恋愛感情なんて持っていなかったので「気の迷いかな?」ぐらいにしか思っていませんでした。ですが、6年生になってクラスが分かれたり、彼女に好きな人ができたり(女子で現在進行系で付き合ってる)、不登校になったりすると本当に辛くて辛くてたまりません。
この気持ちはどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに私の周りはそのようなことの理解がない人ばかりなので相談はできません。(同性婚のニュースを見て、気持ち悪いと言っていた) くぅさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月14日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
恋しちゃだめなんて法律はない法律はない! 女の子同士だからって恋しちゃダメなんて法律はありません!
私だって女の子のことを好きになるし、むしろ私の好きな女の子が他のこと一緒にいたら嫉妬してしまうレベルですよ!だから別に女の子を好きになっていいんです! わかる〜さん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
恋しちゃだめなんて法律はない法律はない! 女の子同士だからって恋しちゃダメなんて法律はありません!
私だって女の子のことを好きになるし、むしろ私の好きな女の子が他のこと一緒にいたら嫉妬してしまうレベルですよ!だから別に女の子を好きになっていいんです! わかる〜さん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
恋しちゃだめなんて法律はない法律はない! 女の子同士だからって恋しちゃダメなんて法律はありません!
私だって女の子のことを好きになるし、むしろ私の好きな女の子が他のこと一緒にいたら嫉妬してしまうレベルですよ!だから別に女の子を好きになっていいんです! わかる〜さん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
それで大丈夫 うかです、こんにちは!
私は両性愛者なので、読むたびくぅさんの気持ちに共感しました!(失礼だったらごめんね)
くぅさんがその女の子に恋愛感情を抱いてるのかはわかんないけど、少なくとも意識はしてるんじゃないかなって思いました。
女子だから女子のことを好きになっちゃいけないなんてことはありません。
いまはまだそうは思えないかもしれないけど、時代は少しずつ、でも確実に進んでます。
同性婚が違憲だーっていうニュースなんかあったし!(よく見てないごめん)
その気持ちをやわらげるには、私的には、いっぱいその子とおしゃべりしたり遊んだりしてみるのがいちばんだと思います。
その子っていま不登校なのかな?
もしそうだったら、また学タブでおしゃべりできるならしてもいいし、会えるタイミングを狙ってもいいよ。
こたえはすぐみつからなくてもいいから、ゆっくり、マイペースでね。 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月16日 -
大丈夫だよっ.ᐟ.ᐟ どうも、みけこですっ
私も一時期女の子が好きでした。
両思いなら、告白してみてもいいかもですっ
もし付き合えたら、そういう不安なことはあまり気にならなくなります..
こんなことしか言えませんが、応援してます みけこさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日 -
恋は誰にもしちゃうもんよ! miiだよ!よろしく!
いきなりやけど、うちはLGBTのバイセクシュアルちゅう女の子も男の子も好きなれるんです
女の子に恋したことも男の子に恋したこともあるけどどっちもとりま恋です! 恋てまじでめんどいくらいむずいねんけど、くうさんもドキドキとか嫉妬とか色んな思いしたと思うんよ。ここからうちが思うにね、 不登校になったりすると本当に辛くて辛くてたまりません。のとこ
正直人の恋とかてほんまその人その人やけん、うちからはかっこつけてもいいアドバイスとかはできひん!ごめんなさい!
けどなうちいいたいねんけど、くうさんの色んな感情とか思いとか、そーゆんすごい綺麗やとおっもたん!やけんうちはくうさんにもっと恋してほしいし、その彼女にアタックしてもいいと思うん!だってくうさんはちゃんと好きなんやけん、よく分からんこと書いてしまったかもやけどくうさんのゆってた、この気持ち がくうさんにとっていいものであれることをうちは祈る!長文すみません、ありがとう! miiさん(香川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日 -
自分の気持ちを大切に こんばんは名無しです。くぅさんはその気持ちをどうしたらいいのかと言いましたが選択肢は2つです。一つ目は誰にも言わないで秘密にする、もう一つは正直にその子に思いを伝えるのどっちかです。まだ日本には同性愛というのがあまり認められていません、外国と比べて同性婚も許可されてないです。ですが、日本は擬人化王国とも言われるほどなんでも擬人化したり今では腐女子腐男子、など二次元などを中心に同性愛が若者に広がってます、だから大丈夫です。リアルで理解者がいなくてもこの世界はめちゃくちゃいるので自分の気持ちに正直に生きましょう! 名無しさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。