生理が三ヶ月半きてない!
こんにちは!
yなでっす!(しょー6)
私は初経来てから五ヶ月生理来なくてその後来て今三ヶ月半来てない!
これってやばいですか? Yなちゃんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月14日みんなの答え:13件
yなでっす!(しょー6)
私は初経来てから五ヶ月生理来なくてその後来て今三ヶ月半来てない!
これってやばいですか? Yなちゃんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月14日みんなの答え:13件

13件中 1 〜 10件を表示
-
生理! こんにちは、うゆちぃずです!
うゆって呼んでね(*^^*)
Yなちゃんの年齢だと、まだ生理が安定してない可能性のほうが高いと思います。
だからうゆ的には大丈夫だと思う!
でももし、高校生くらいになっても何ヶ月も生理が来なかったら
産婦人科で診てもらったほうがいいと思う!
今は、まずはお母さんに相談してみて!
それじゃまたね(^_-)-☆
うゆちぃず.#さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日 -
うーん、 ども!みーちゃんです!!
初めの頃は生理が安定してなくて
何ヶ月か来ないっていうのは
よくあるけど、
それぐらいだと心配だね、、
一度お母さんに相談して
産婦人科で診てもらった方が
良いかも!
それじゃバイバイ(^^)/~~~ みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日 -
心配しなくてだいじょーぶです! こんしん!*孫神*です!
生理についてのお悩みですね!
生理は、人それぞれで来ることが多いと思うので、そんなに気にしなくて大丈夫です。
大きな病気に関係することではきっとないので、そんなに考えないでください!
私は、Yなちゃんさんと同じように三ヶ月半来なかったことはありますよ! *孫神*さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日 -
大丈夫だと思う!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)
私も、
初経がきたあとは
2回目の生理が5ヵ月間こなかったよ!!
初経のときって
まだ生理のペースが不安定だから
大丈夫だよ!!
たぶん、しばらくたったら
安定してくると思う!!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日 -
あるあるだよ! かむかむです
私も生理が全然来ないことがあったんだ。心配で病院に行ったらストレスでホルモンバランスが崩れていたんだ。だから、大丈夫。ずっと来なくて心配なら、親に相談して病院に行くのもありかも。 かむかむさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日 -
生理不順かも... 3ヶ月以上来ていない状態を「続発性無月経」といいます。 原因は急激なダイエットやストレスによるホルモンの乱れだけでなく、子宮や卵巣、甲状腺などにも病気が潜んでいる可能性があります。 3ヶ月以上生理が来ていなかったらできるだけ早く婦人科を受診しましょう。
さくらさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日 -
大丈夫! どうも!めろんとれもんの信者めもんです!
不安だろうけれど周期が安定していないからしょうがない!心配だったら病院に行ってみよ!私も実は6月が最後に11月まできてなかった、、、けれど体調管理とか睡眠改善をしたらしっかりきたよ!自分の体調を見直すのもおすすめだよ!同級生だね!yなちゃんが元気になりますよーに! めもんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日 -
わかんないけど、 こんにちは、あもらんです!(^ - ^)
私,まだ生理来てないけど、
初めの方は,来る期バラバラらしいよ!
心配なら、経験者(かもしれない)
お母さんとか、保健の先生とかに
聞いてみた方がいいかもよ?
じゃ、ばーい! あもらんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日 -
大丈夫!!! みつはダヨ☆
初生理おめでとう!
最初は周期が不安定だから、大丈夫!
自分も主さんと同じくらいだったよ~
後に周期が1ヶ月くらいになるよ!
短文ゴメンネ みつはさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日 -
多分大丈夫 さぽよです!私も初経から三ヶ月こなくて、今生理待ってる途中。私も心配になって調べたけど、まだ安定してないから、7から8ヶ月こなかったら病院に行ったほうがいいかもね。私も全然きてないから、大丈夫だと思うよ。もし不安だったら、お母さんとか、保健室の先生とかに相談したらいいと思います。上から目線でごめんね!お互い気長に待とー。 さぽよさん(岩手・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月15日
13件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。