他クラスの人に恋...どうすれば?
はじめまして!
内容に入ります!
実は私、他のクラスの人を好きになりました。
昔辛かったときに、優しく声をかけてくれて、今更ながら恋に落ちました笑
その人はモテモテなんです!顔も整っていて、フレンドリーな性格の人なので、そりゃモテるだろって感じの子です。その子のお友達にその子について尋ねたところ、どうやら同じクラスの子を好きになることが多いらしいんですね...私は違うクラスなので、あまり話せませんし、そもそも恋愛対象に入ってるか不安です。
ここで質問です!!
1違うクラスでも、違和感なしに話しかけられる方法とは
2彼に恋愛対象として見てもらえる方法
3顔がかわいく見える方法(垢抜け?)
今まで恋愛で嫌な思いしかしてないので、絶対に成功させたいです!
答えてくれると嬉しいです!!
生ハムさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年12月12日みんなの答え:6件
内容に入ります!
実は私、他のクラスの人を好きになりました。
昔辛かったときに、優しく声をかけてくれて、今更ながら恋に落ちました笑
その人はモテモテなんです!顔も整っていて、フレンドリーな性格の人なので、そりゃモテるだろって感じの子です。その子のお友達にその子について尋ねたところ、どうやら同じクラスの子を好きになることが多いらしいんですね...私は違うクラスなので、あまり話せませんし、そもそも恋愛対象に入ってるか不安です。
ここで質問です!!
1違うクラスでも、違和感なしに話しかけられる方法とは
2彼に恋愛対象として見てもらえる方法
3顔がかわいく見える方法(垢抜け?)
今まで恋愛で嫌な思いしかしてないので、絶対に成功させたいです!
答えてくれると嬉しいです!!
生ハムさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年12月12日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
状況が似すぎててびっくり! はじめまして!ゆらゆらです
1 物を借りるとか、友だちや先生を呼んでもらうとか。
ちょっと強引に話しかけるくらいが印象に残ると思う。
2 まずはお友達から、かな。仲良くなったら、恋愛関連の話題を振ってみてもいいかも。
3 スキンケアをしっかりやること? あとは笑顔!
ゆらゆらさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日 -
教えます こんにちはおぱんちゅ好きです
私の彼氏も違うクラスでした
でももうアピールして成功しました
頑張ってください
垢抜け方法はまずその人に友達を通して好きなタイプを教えてもらってみて
そのタイプ通りにやってみたらワンチャンあるかも
頑張って! おぱんちゅ好きさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日 -
告ろうぜ 告らないと恋人になってくれる確率は0です。どこか体育館の裏にでも呼び出して思いを伝えましょう。応援してます。 Rap gotさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月13日 -
共感…( i _ i ) はじめまして、生ハムさん
私も今同じような状況にいます…
私も他のクラスの人が好きなんです…
私の好きな人も誰とでも仲良くするタイプのひとで(つまりフレンドリーってこと)いつも笑顔でほんとかっこいいんです!
〈質問の答え〉
1その好きな人と仲良い人で自分(この場合生ハムさん)とも仲良い人が話してたらそこに加わるとか(その好きな人とも自分とも仲良い人がいないと無理だけど…)
2 1のことがうまくいってまあまあ話すようになったらさりげなーく
ボディタッチしたり(やりすぎはダメ)あと優しく接してあげたり
3んー…洗顔とかそういう肌のケア?いつでも笑顔でいたらかわいく見えるとオモウ(タブン)
参考になったらいいです… 成功すること、祈ってます
お互い頑張りましょう(?)
長文失礼しました 名無しのナナさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月13日 -
恋愛のテク、教えます✨️ こんちは!サイダーなのです!質問に答えます!
1はやっぱり何かしらの実行委員とか、クラス合同のなにかに一緒になってみたら!
2は恋愛対象になるかだからいろんなことを一緒にやると自然と中が深まっていいんじゃないか思いました!
3はなんかちょっとドジ(?)みたいにやってみたりするといいんじゃないかと思います!!
2に付け足しします!相談相手、共通の趣味なんかいいと思います!
サイダーさん(新潟・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月13日 -
年下すみません はろぉ ゆゆ子なのだ☆★☆
年下・タメ口すみませぬ
ーー答えーー
1 学校で、そのカレがやる気のありそうなイベントとかがあるなら、その時に実行委員(?)などに立候補すれば良いと思う。
カレも立候補しそうなやつを狙うとよき d(^_^o)
2 わからない ごめんなさい><
3 顔じゃないけど、落としたモノや落ちているモノを拾う時に、前屈の姿勢にならずに、膝を曲げてしゃがんで拾うと可愛いかも(?)
ではまたキズなんで!
P.S.
『キズなん』って、ちょっと『絆』っぽくていいね ゆゆ子さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。