トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親とお風呂入るのは何歳まで? どーも!フラペチーノです!
早速相談なんですが、お父さんとお風呂を入らなくなるのは普通何年生ぐらいなんでしょうか?私は今小5で、少し胸の脹らみがある感じで、毛も薄く見える感じなんです。で、お父さんは中学校の教師で中1の担任をしているらしく、お父さんは全く何も思わず入っているのかさっぱり分かんないんですよ。けど、一緒に入ろうとかそんな言葉などはしなくて、普通に入るタイミングなどが一緒?みたいな感じなんです。友達とかは、1人で入っている子が多くて、そろそろ1人で入るものなのかなって思いはじめています。2人とも何も恥ずかしいみたいな感じ状況にはないっていなくて、堂々と2人で湯に浸かるみたいな感じがいつもです。
お父さんとお風呂を入るのは何歳までが普通なんでしょうか?
フラペチーノさん(鳥取・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月8日みんなの答え:33件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 1 〜 10件を表示
  • はい! やっほー!riteだよ!よろしく!
    私は小3くらいからお父さんとか弟とかと入ってない!
    お母さんは、タイミングが合ってしまったら一緒に入ってるけど、普段は1人!着替えも1人!そんなかんじー


    質問に答えられてたかな!?
    良い答えになっていたら嬉しいです!
    また!いつかどこかで会いましょう!
    liteさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月18日
  • e?! ちょっと他の人のコメントも見てみたんですが、嘘でしょ?!3年生までぇ?!私はお父さんと5年生まで入ってたよ?!やばいかもぉ、まあ気にしてないし、いっか!

    身体が成長してきてると思ったら入るのはやめたら?
    ねゆさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月15日
  • 年齢が一桁の間くらいかな? おはこんこん(^^♪ 心愛(ここあ) です(o*。_。)oペコッ

    ☆*: .。.Main.。.:*☆

    私自身がいつまで一緒だったかは

    覚えてないんだけど、

    だいたい年齢が一桁の間くらいまで

    じゃないかな?

    フラペチーノさんも成長しはじめてるし、

    一人で入るのにちょうどいいくらいの

    時期かも !!

    .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+

    Thank you for reading(#^.^#)

    Have a nice day☆彡
    心愛εここあз#中1女子さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月12日
  • 気にしなくて良いよ こんにちは私は2年生の初めからはいってないよ
    わたしは直接お父さんに言うのが恥ずかしかったからお母さんに言ってもらってそこから入ってないよ
    でもまだ大丈夫自分が一緒に入るのが嫌になったら嫌って言ったら良いと思うよ
    Yukaさん(岩手・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月12日
  • お馬は お馬は 3年生までだと思う!

    じゃあ!またね~(^O^)/
    いつもマイクラなお馬さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • 私も! 私もお兄ちゃんとまだお風呂に入っています。
    大丈夫ですよ。
    恥ずかしいなら「恥ずかしい」と言ってください!
    恥ずかしくない人は絶対いませんよぉ!!!
    頑張ってください^ - ^
    ふるぽんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • そもそも… こんちゃ、じゃがりこ大好きじゃがるこだよー!
    私はそもそも入ったことがないよー
    だってみんな一人で入っているんだモーン
    じゃがるこさん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • おとうさんといっしょに入った事はないです そもそも父親と入る事はないです。私も一緒に入りたいと思わないし私自身も父親のことを好きではないので。向こうも一緒に入りたいと思ってないはず。 マンゴーさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月10日
  • 私は・・・ 小6女子です
    私は、成長が早くてすぐお父さんとは入りたくなりました
    いつの間にか3年生ぐらいからひとりで入ってました
    でも友達にはまだ一緒に入ってる子もいますよ
    りあさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月10日
  • 小5まで! こんにちは。優那から改名した彩音です!
    改名した名前覚えてくれると嬉しいな!
    ーーーー早速本題ーーーー

    私は体とか成長してきたってうのも

    合ってお父さんとはいるのやめました。

    時々お母さんと入りますが、

    自分が1人でお風呂に入りたい人なので、

    1人でお風呂でゆっくりしています!

    それではまたねヽ(*^ω^*)ノ
    彩音♪さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月10日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation