みんなの親は??(※生理などの話)
こんちゃ!りらです^_^
最近はコスメ集めに没頭しております!
ー本題ーーーーーーーーーーーーーーー
うちの母というかうちの親ほんとにデリカシーないんですよね、、、
母は家族の前でも「りら生理きた?」とか、生理の時は「血めっちゃでる?」とか聞いてくるんです。2人きりの時はまだしも、家族の前ですよ!?(流石にデリカシーなさすぎ
父も母が「お腹痛い」って言った時、「血が出すぎて?笑」っていうんです。(マジ無理
しかも、お店の中とか普通に笑
こういうのってどうしたらいいんですかね?
本当にデリカシーない(何回言うねん
なんかこういうのの対処法?みたいのがあったら教えて欲しいです。マジ困ってます。
以上りらでした。 りらさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月8日みんなの答え:6件
最近はコスメ集めに没頭しております!
ー本題ーーーーーーーーーーーーーーー
うちの母というかうちの親ほんとにデリカシーないんですよね、、、
母は家族の前でも「りら生理きた?」とか、生理の時は「血めっちゃでる?」とか聞いてくるんです。2人きりの時はまだしも、家族の前ですよ!?(流石にデリカシーなさすぎ
父も母が「お腹痛い」って言った時、「血が出すぎて?笑」っていうんです。(マジ無理
しかも、お店の中とか普通に笑
こういうのってどうしたらいいんですかね?
本当にデリカシーない(何回言うねん
なんかこういうのの対処法?みたいのがあったら教えて欲しいです。マジ困ってます。
以上りらでした。 りらさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月8日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
それはいやな事でしたね! こんちは!
今回初めて投稿する、ルルルです!
タイトルのように,それは嫌なことでしたね。私の母は,生理とかブラとか,性的なことはあまり人前では言いません!なので今回びっくりしました。もしそれで本当に辛くなったり,りらさんが嫌だと思ったら,保健室の先生などにすぐ相談してくださいね!
年下なので,敬語で話させていただきました
長文失礼いたしました。 ルルルさん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月14日 -
それは嫌だよね! こんにちは、みのちゃんです。
生理のことは、あんまり言ってほしくないよね。しかも、父親がいるのに言うのは流石に良くないことだなと思います。
家族なら言い合えるから、強く「やめて」と言ってもいいと思う。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
あらあら、、 ども!みーちゃんです!!
うわぁ、それは嫌だね、、
自分の体について
普通に聞いてくるのはあれだね、
私の家はお母さんに
「ナプキン無くなりそうだから
買ってきてー!」
って頼むぐらいで
お母さんには必要最低限の事しか
伝えてないよー!
お父さんは多分私の生理については
知らないと思う!
一度りらさんから真面目に
やめてって言ってあげて!
できるだけ生理の話はしないように!
それじゃバイバイ(^^)/~~~ みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
それは嫌だよね… SUN★お日様だよ(*^▽^*)
人前で生理の話とか
されたくないよね…
女の子にとって
デリケートな話題なのに、
みんなの前で話されるのは
さすがに嫌だよね!!
そういうときは、
強く言っていいと思う!!
「そういう話されるの嫌なの!!やめて!!!」
って感じで、
しっかり“嫌だ”って気持ちを伝えてみて!!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
それはちょっと嫌だね… ヤッホー、dreamだよ♪
生理は恥ずかしいことじゃ
ないのはわかってるけど、
親から生理のことを言われるの
恥ずかしいよね…しかもお店の
中でもそういう話されるの…?
それはちょっと嫌だね…
そういう時は「そういう話
されるの本当に嫌だから
やめて!」「お店でそういう
話しないで!」って強く言って
みたらどうかな?嫌なことは
ちゃんと「やめて!」って
言ってもいいんだよ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日 -
私の親は! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのの親は生理の事、大っぴらには言いません。
ママは最低限のことしか言わないし、パパは生理にはあまり関わらないです。
これが普通だと思うけど、りらさんの親は面白いね!
面白いと言っては不謹慎だけど、なんか下ネタ言って喜んでる子どもみたい!
今度りらさんから両親へ、「生理の事、おもしろ半分に言わないで!」って注意してみたらどうですか?
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。