友達と好きな人が被っている...
こんにちは!ひなまごっちです。
早速本題に入ります
友達と好きな人の話をしていて、私の好きな人と友達の好きな人が、まったくおんなじことに気づきました。修学旅行の班で私とその友達、好きな人、この三人の班になったんです。友達は近づいたりしてアピールしていたのですが私にはできません...
こういう、友達とすきな人が被っている時どうしたらいいですか?好きな人が私のことを好きになってもらえるような方法はありますか?
教えてください( ; ; ) ひなたまごっちさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月7日みんなの答え:3件
早速本題に入ります
友達と好きな人の話をしていて、私の好きな人と友達の好きな人が、まったくおんなじことに気づきました。修学旅行の班で私とその友達、好きな人、この三人の班になったんです。友達は近づいたりしてアピールしていたのですが私にはできません...
こういう、友達とすきな人が被っている時どうしたらいいですか?好きな人が私のことを好きになってもらえるような方法はありますか?
教えてください( ; ; ) ひなたまごっちさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月7日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
私もいっしょー! こんにちは(*^▽^*)
恋愛大好き!!青りんごジャムだヨ♪)^o^(
**______________________**
私も、親友と被ってます!
参考になるかわからないケド…
帰るときに、恋バナしていて、
こんな感じ↓私(私)友達(R)好きな人(S)
(私)私はSさんが好きなんだよねー
(R)そうなんだー……実は、私も…
(私)へー。Rちゃんは、Sさんに告るの?
(R)私は告る勇気ないな…
(私)私は告ろうかなと思ってる
(R)…
この後、私が「恋と友情は別だよ!」と言って、いろいろ相談し合うようになりました!
なので、打ち明けてみて、仲良くしてね!と伝えるといいです。
好きになってくれる方法…は、
@自分に自信を持つ
A優しく接する(他の子より少し特別に)
B積極的に話しかける
C目が合ったらニコっとする
などです。
※アタックする前に、アタックが平気な性格か、見極めましょう!
**________________________________**
長文&上から目線&年下から失礼しました( ̄▽ ̄;
お互い頑張りましょう!
では、またキズなんで(*^▽^*)
青りんごジャムさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月9日 -
私も〜(T^T) こんにちは!
中1のなゆです!
私も友達と好きな人被ってます、(;;)
その友達は好きな人が給食のエプロンを忘れた時「貸してあげる!!」ってアピールしてて、、、
でも私にはそんな勇気ないんですよね笑
お互い頑張りましょ!
(答えになってたかったらごめんなさい) Nayu_728さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
私も同じ 私も好きな人被った!2人いて、その2人は私がその子のことが好きなの知らないんだけど私は、その子と前から仲良しだったから今は、両思いだけど全然告白してくれない。私は、ノリがいいと好きになってくれるんじゃない? うたさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。