二週間も会えない…
こんにちは!ういです。
私の悩みを聞いて欲しいです。
私の学校では、「海外短期留学」というのがあって、二週間ほどの短期留学を体験できるみたいな行事です。
そこで…なんですけど、私の好きな人が
短期留学に行くんです。
正直に言っちゃうと、二週間も会えないなんて辛すぎます。
長期休みは会えないときもあるけれど、
まだLINEなど使えるので寂しくないです。
今回みなさんに聞きたいのは、
@自分だったら短期留学に行く好きな人になんて声をかけるか
A会えないことの辛さを紛らわす方法
是非教えてほしいです。 ういさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月6日みんなの答え:2件
私の悩みを聞いて欲しいです。
私の学校では、「海外短期留学」というのがあって、二週間ほどの短期留学を体験できるみたいな行事です。
そこで…なんですけど、私の好きな人が
短期留学に行くんです。
正直に言っちゃうと、二週間も会えないなんて辛すぎます。
長期休みは会えないときもあるけれど、
まだLINEなど使えるので寂しくないです。
今回みなさんに聞きたいのは、
@自分だったら短期留学に行く好きな人になんて声をかけるか
A会えないことの辛さを紛らわす方法
是非教えてほしいです。 ういさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月6日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
めっちゃ共感…! くるくるくるくるくるくる~
こんにちは!ガーリー大好き≠ュるみだよっ(^^♪
____
年下から失礼しますっ
くるみもめっちゃ共感だよ…(´;ω;`)ウッ…
@ 短期留学をネタにした 内容の話をする!
あと、「あとで外国のお話 聞かせてね~!」
とか言うと、外国でもういさんのことを
考えてもらえるかも!?
A 2週間後、帰ってきた 彼を
びっくりさせるくらい、垢抜けてる
とかどうかな??
好きな人に好かれるためだ…!
と思えば、悲しさも紛れるかも??
____
ばいばぁい(^_^)/~ 来泉hくるみ #主に恋愛系さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月8日 -
共感です…! 年下から失礼します!ありなのらです!
まじ超共感です…涙
じぶんの好きな人一時期休み多い時があって、!
不安だし会えなくて寂しいしで学校に行く気出なかった…
では本題です!
@短期留学たのしみ?って聞いてから話広めてって自分が好きなことを匂わせることをいう!
例えば「〇〇いないとつまんないんだよねー」とか「私の事考えといてよ、!」とかどうでしょうか!!
A恋愛ソング聞きまくったり今までの連絡遡ったりする!!!そして自分磨き!
相手のことをひたすら考えまくったりするしかないんです…泣泣
あとその間に自分磨き!
そう思うと短期間に感じたりするかもです、!
次話すとき何話すか考えたり、ドキドキするセリフとか調べたり!!
こんなところでしょうか!年下からで頼りないと思いますが少しでも参考になったら嬉しいです! ありなのらさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。