生理について
こんにちはキキです。
昨日生理がきて(初めてじゃないです。)親に言えていません。友達に相談しようと思ったんですが、友達に生理が始まっている人がいなくて言いにくいです。初めて生理きたときは親に言ったんですが、その時に赤飯を炊いたり、生理中にやたら生理の話をしてきてそれが嫌でそこから言えていません。大体4ヶ月ぐらい秘密にしてます。どうするべきでしょうか?私と同じ人いませんか?
分かりにくくてごめんね
おつキキバイバイ(ヾ(´・ω・`) キキさん(滋賀・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月5日みんなの答え:8件
昨日生理がきて(初めてじゃないです。)親に言えていません。友達に相談しようと思ったんですが、友達に生理が始まっている人がいなくて言いにくいです。初めて生理きたときは親に言ったんですが、その時に赤飯を炊いたり、生理中にやたら生理の話をしてきてそれが嫌でそこから言えていません。大体4ヶ月ぐらい秘密にしてます。どうするべきでしょうか?私と同じ人いませんか?
分かりにくくてごめんね
おつキキバイバイ(ヾ(´・ω・`) キキさん(滋賀・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月5日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
私も… こんにちは!マンゴーです。
私は最初、びっくりして親に言えなかったけど『これって大人になったんだなぁ』
と思ったので勇気を振り絞って親に言いました。
分かりずらくてごめんなさい。 マンゴーさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
大丈夫だと思う! 私も全く同じ状況だよ!やたらと生理の話してくるの嫌だよね…。だから私も言ってない!頑張って隠してるw
よほどお腹痛くなければ大丈夫だと思うよ! 琴さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
言わなくても大丈夫! こんにちは、みのちゃんです。
初めて生理がきた時以外は言わなくてもいいと思います。でも、もし自分以外の人とお風呂は一緒に入れないということは伝えておいた方が良いでしょう。だから、別に隠していても問題はないと思いますし、言う必要も無いと思います。私も隠している時もあります。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月7日 -
みゅゆんは言ってないこともある、、 ヤッホー(^^) みゅゆんだよ
みゅゆんは初潮のときは言ったけど、それ以降は言ってません
減ってるナプキンとか見て、気づいてはいると思うんだけど
(汚物入れとか)
とくに「生理きたの?」って言われることはなかった
いう時もあるけど、言わないことの方が多いなぁ みゅゆんさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日 -
全然大丈夫!! こんにちは!3ヶ月前に生理きた、莉愛だよおおおお!!
うちは普通に親にも言ったし友達もまだ来てないけど、言った!!
言ったほうが隠さなくなって楽になるかもだけど、
もちろん言わなくても全然大丈夫!!
生理きたからって別に当たり前のことだし、こないより100倍いいよ!
(来なかったら病気だからねー)
莉愛さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日 -
言わなくても大丈夫! JS6のてぃあらだよ!
初潮が来たときは必ず伝えないといけないけど、
2回目以降の生理は伝えなくても大丈夫!
てぃあらは伝えてるけどね笑
バイてぃあら! てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日 -
大丈夫だよ! ども!みーちゃんです!!
自分の体の事で言うのが嫌な
ことがあったら言わなくても
いいよー!
ただどうしても困った時とか
ナプキンがなくなった時とかは
言った方がいいかも、!
それじゃバイバイ(^^)/~~~ みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日 -
別に言わなくても大丈夫! ヤッホー、dreamだよ♪
初めての生理が来た時は
お母さんに話した方がいいけど、
初めての生理じゃない場合は別に
言わなくても大丈夫!4ヶ月くらいお母さんに言わないで
自分だけで生理でも乗り越えられたなら言わなくても問題ないよ!
でもナプキンが家にない場合や生理痛が酷い場合などはお母さんに話した方がいいかも!直接言えない場合は
LINEや手紙でも大丈夫だからね!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。