彼氏いるのに他に気になってる人もいる
私には付き合って2ヶ月になる彼氏がいます。
彼氏とはすっごく仲が良くて、周りにもあのカップルは長続きするとよく言われます。
私も彼氏のことは好きだし、元々友達っていう関係で、彼から告白されて恋人に発展した感じなので、一緒にいてとっても楽しいし性格も合うと感じています。
しかし、彼には申し訳ないのですが外見はタイプではありません。
そして、私には彼と付き合う前から気になってる人がいました。
では何故彼と付き合ったのかというと、元々友達という関係ですごく仲が良かったので、この関係が崩れるのが嫌で、一旦付き合ってみようという軽い感じで付き合ってしまいました。
でも信じられないかもしれないけど今は彼のことを恋愛的に好きだと思っています。
その上で元々気になっていた人を忘れられてない感じなんです。
本当にモヤモヤします。
今日もその気になっていた人と目が合って、会釈はしましたが、私から話しかけたら浮気になると思い話しかけることは出来ず、少し後悔しました。
ちなみに、もし、今の彼氏と気になっている人とどちらでも付き合える状況なら、気になっている人を選ぶと思います。
でも、気になっている人とは確実に付き合えるわけじゃないし、それで彼氏と別れて後悔するのも嫌で、判断をさまよっている感じです。
こんなことしてる間に2人とも離れていくんじゃないかと思って怖い気持ちもあります。
どうするべきですか?
匿名さん(福岡・16さい)からの相談
とうこう日:2024年12月4日みんなの答え:1件
彼氏とはすっごく仲が良くて、周りにもあのカップルは長続きするとよく言われます。
私も彼氏のことは好きだし、元々友達っていう関係で、彼から告白されて恋人に発展した感じなので、一緒にいてとっても楽しいし性格も合うと感じています。
しかし、彼には申し訳ないのですが外見はタイプではありません。
そして、私には彼と付き合う前から気になってる人がいました。
では何故彼と付き合ったのかというと、元々友達という関係ですごく仲が良かったので、この関係が崩れるのが嫌で、一旦付き合ってみようという軽い感じで付き合ってしまいました。
でも信じられないかもしれないけど今は彼のことを恋愛的に好きだと思っています。
その上で元々気になっていた人を忘れられてない感じなんです。
本当にモヤモヤします。
今日もその気になっていた人と目が合って、会釈はしましたが、私から話しかけたら浮気になると思い話しかけることは出来ず、少し後悔しました。
ちなみに、もし、今の彼氏と気になっている人とどちらでも付き合える状況なら、気になっている人を選ぶと思います。
でも、気になっている人とは確実に付き合えるわけじゃないし、それで彼氏と別れて後悔するのも嫌で、判断をさまよっている感じです。
こんなことしてる間に2人とも離れていくんじゃないかと思って怖い気持ちもあります。
どうするべきですか?
匿名さん(福岡・16さい)からの相談
とうこう日:2024年12月4日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
大丈夫 こんにちは!ここです
私にも付き合って二ヶ月の彼氏がいます。
匿名さんにとって、多分今って凄い迷っている期間ですよね、、
今自分のことを好きでいてくれている彼氏さんを大切にしてあげていた方がいいです。正直に言ってしまうと、軽い気持ちで付き合っていると自分が後悔してしまうことがあると思います。
一回自分の中で整理した方が良いです。もし、匿名さんの今付き合っている彼氏さんとお別れしてしまって、他に彼女ができたらあなたはどう思うのか、もし離れてしまっても、会いたいと思うのか。気になっている人に彼女ができたら自分はどう思うのかなど、匿名さんの気持ちが一番大切なことだと思うので、慎重に考えていった方が良いと思います。
彼氏さんのことが好きならとことん彼女とちゃんと向き合った方が良いと思いますよ。
頑張ってくださいね!自分の気持ちに素直になって下さい! ここさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。