消極的な自分が好きじゃない
どーも!なるです!
私には両想いの好きな人がいるんですよ。
でも告白の勇気が出なかったり話しかける事ができなかったり…
相手も奥手で進展が無いんです…
積極的に行動できるようになりたいんです、!
なにかアドバイス下さい! Naruさん(徳島・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月3日みんなの答え:6件
私には両想いの好きな人がいるんですよ。
でも告白の勇気が出なかったり話しかける事ができなかったり…
相手も奥手で進展が無いんです…
積極的に行動できるようになりたいんです、!
なにかアドバイス下さい! Naruさん(徳島・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月3日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
こんなのどうかな? こんちゃ!りいこだよー(о´∀`о)
【本題】
りいこも付き合ってないけど両思いの男の子がいて今、その子といい感じ!
早速だけどいくつか今できそうなことまとめといたよー
@手紙を書く (もしその子の住所を知っていたら)
A頑張って話しかけてみる (まずは挨拶から!!)
B下校通路が同じなら一緒に帰ってみる (無理は禁物)
こんな感じかな今1番最初にできるとしたら「挨拶」だと思うよ!
両思いってわかってるんだったら気が楽なんじゃないかな?
応援してるよ!頑張ってね!
それじゃあばいちゃ♪∩^ω^∩
りいこさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月4日 -
がんばれ まじで頑張ってほしい アースさん(島根・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月4日 -
アドバイスします! 元ニッコニコ、笑羽心だよぅ(*・ω・)ノ
笑羽心と「にここ」だよぅ
♪───O(はじめ)O────♪
お互い奥手なのね…
でも逆にチャンスかも!
班活動とか、授業の関わりから繋げてみて下さい。
挨拶したら自然と話せるかもね~。
一度、勇気を振り絞って話してみて!
きっと出来るよ☆
ばいばぁい(*・ω・)ノ 笑羽心/にここ #ニッコニコから改名 さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月4日 -
少しずつの積み重ねが大事…! こんにちは〜恋愛相談はまかせて!
やっぱりいきなりアプローチは
むずかしいと思うな…
簡単なアピールからはじめてみよう!
「○○と私って、周りからはどうみられてるのかな〜」とかね!
直接気持ちをつたえるのではなく、ちょっと遠回しにいってみると効果バツグン! くるみんさん(宮城・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月4日 -
くるみも前まで奥手だったよ~ くるくるくるくるくる~
こんにちは!ガーリー大好き≠ュるみだよ(^^♪
____
わかる~~
くるみも、小5までは かなり奥手だったんだよね…
だけど、彼氏と付き合ったことによって、
結構 奥手が直ったかも…笑
だから、勇気をだして 一歩をふみだせば、
案外 直ったりするんだよね~??
だから、余計なことは考えず、話しかけてみよ♪
____
ばいばぁい(^_^)/~ 来泉hくるみ #主に恋愛系さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月4日 -
がんばれ〜 その好きな人の席に行ってみて、
「最近ハマってることとかある〜」
みたいにしゃべりかけるとか。
きっと大丈夫!応援してるよ〜 はるまきさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。