親には告る前に言った方がいい?それとも後でもいいのかな?
私は今までクラスでkくんと付き合えと他の人に冷かされていたのですが、気づいたら好きになっていました。そのkくんの存在は親は知っていて、宿泊学習での自由班や自由なバス座席でも隣になったことを知っています。その時はまだ友達として好きでした。今は公立校受験生なので1月に告ろうと思っています。それを母に言いたいのですが、何故か切り出せません。貴方の切り出しかた、意見を教えてくださいm(_ _)m
にゃんころさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月3日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年12月3日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
くるみだったら… くるくるくるくるくるくる~
こんにちは!ガーリー大好き≠ュるみだよ(^^♪
____
くるみも小6だよ~♪*
親には恥ずかしくて 話し出せない気持ち、
すごいわかるよ~(。> <。)
だけど、くるみだったら
告白した後≠ノ話すかなぁ~??
なんか、振られたってこと知られるのも
嫌だし、付き合うことになったら言うのが
いいかなぁ~って(個人的には)思う☆
あくまで くるみの考えだから、
参考までに(*^^*)
____
ばいばぁい(^_^)/~ 来泉hくるみ #主に恋愛系さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月4日 -
軽いノリで 体験ですが私が少し前に失恋して泣きながら帰宅した日
私のお母さんはすごくなんで泣いているのか聞いてきました
その時は何も言いませんでしたが
失恋したのかと聞かれました、それもしつこく
私は言えませんでしたけど親はそういうの教えてくれるのは
嬉しいのだなと感じました。
なので相談者様もお母様に話したいなら話した方がいいですし
切り出しづらいとのことですが
なんとなく一緒にテレビとか見ているタイミングでもなんでもいいので
そういえばなんとなく思い出した風に軽く
打ち明けてみるのが一番いいかと思います
すこし緊張してしまうかもしれないですがリラックスして
軽く流すくらいの気持ちで言うのがいいです
がんばってくださいね レムリンさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。