1番キツい部活てなんだと思いますか?
こんにちは!来年中学生になります。
皆さんが思う部活で1番キツいのは何部だと思いますか?
楽な部に入ろうとは思っていないですが、入ってキツくて辞めたくはないので知りたいんです!!
上下関係などはあまり考えずにお願いします!
読んでくださりありがとうございました! レモンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:42件
皆さんが思う部活で1番キツいのは何部だと思いますか?
楽な部に入ろうとは思っていないですが、入ってキツくて辞めたくはないので知りたいんです!!
上下関係などはあまり考えずにお願いします!
読んでくださりありがとうございました! レモンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:42件

42件中 31 〜 40件を表示
-
んー 学校にもよるけど、運動部+吹部かなー?
運動部は基本、全部体力的にきつい!!でも強いて言うならその中でもバドが大変そうだっかなー。
吹部も文化部だけどめっちゃきついらしい!! 彩愛さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
中学校の部活! はじめまして(*^^*)すとろべりーです!
さっそく本題!
運動部だと、、、
・バスケットボール部
・テニス部
・野球部
文化部だと、、、
・吹奏楽部
特に吹部は肺活量を鍛えるために陸上部と
同じくらい走らないといけないと友達から
聞きました!
自分がやりたいと思った部活に入って中学校生活
楽しんでください!
それじゃあまたねー! すとろべりーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
楽しめるかどうか 学校によると思いますよ!
うちの学校は野球部が1番キツいと思います!朝練ほぼ毎日あるし、日数も多いし、土曜は4時間くらい練習してるし、夏は暑いし、夏休みはほぼ毎日部活があって超大変そうでした。でもその分良い結果を出しているし先輩後輩の仲も良く青春って感じはします笑
ちなみに私は吹奏楽部ですが、1番キツいとは思いません。(あくまでも私の学校はです。)活動日数は運動部と同じくらい(週5)です。夏休みはほぼ毎日部活、室内だから外がどれだけ暑くても天気が悪くても運動部みたいに部活中止にならない、運動部より部活時間が長い(運動部の方が疲れるからしょうがないけど)、3年生の仮引退の時期が他の部活より遅い(受験勉強の時間が取りづらい)、楽器吹くのに意外と体力が必要、などはあります。でも、吹奏楽部はそれ以上に楽しいしやりがいがあるので全然キツいと思わないです!!どの部活に入っても、「楽しい」「頑張りたい」という気持ちがあればキツくても乗り越えられると思います!あと、学校によって同じ部活でも全然雰囲気とか本気度が違うので……あくまでも回答は参考程度に! 吹奏楽部員さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
ハード ど - も
さゆ だよ( ‥ ∧´-
・ 卓球
・ 柔道
・ 吹奏楽
この3つわたしの学校では
ハードな部活です .
特に卓球部は圧倒的に
強くて朝練ばっかりだから
ほんとすごい т т
学校によると思うから
部活動体験で雰囲气
ちゃんとみて決めてね - !
じゃぁね |‥ )ノ
さゆ さん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
学校による! こんにちは~!えめです!
それは結構学校による !
全国大会とか出てる部活があるとそこはすごくハードだから、大会の実績を見てみるといいかも!
私の学校だと バレー部とかバスケ部がハードかな~
夜練とか土日どっちも1日中あったりするから…
ばぁい えめさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
部活そのものがキツイよ… ども!団長だ☆
本題イクヨ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
一番きつい部活だったら、運動部よりキツイ自信がある「吹奏楽部」
運動部はどれも、キツイけど文化部の中でも吹部が一番きつい!
学校によってはなぜか走らされるところもあるし
顧問や外部の先生が厳しい場合もある(どの部活もそうなはず)
団長の雑談(吹奏楽部)
こっから団長はアンコンに向けて丸一日部活だよ…(ガチで、土日も祝日も)
本番まであと3週間しかねぇよ…詰んだよ(マジでヤバイ)
そんじゃまたどこかで!団長でしたーまんだら☆(ゝω・)vキャピ ヱダマメ団長さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
多分吹奏楽部かな! もうちょっとで期末テストのひよこです
ひよこは吹奏楽部員で、結構いろんなステージとかで演奏できる機会がたくさんあって、曲を暗記?するのも大変だけど、とにかく唇がやばくなる!(金管楽器の場合)いつもトランペットが、「唇やばいー!」って言ってる!金管楽器は唇で音をかえることができる楽器だから、連符とかめっちゃきつい!
世間的には運動部よりきついと言われている吹奏楽部だけど、入ってみると結構楽しいから体験入部で吹奏楽部見に行ってみてね! ひよこさん(滋賀・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
個人の感想ですが... どうも!かなようまるルビィです!
個人の感想としては、吹奏楽部、ですかね~。吹奏楽部は外側から見れば座って楽器吹いている負けたいうように見えますが、実際は体力もいりますから、運動部系文化部と言っても過言ではないです。コンクールメンバーなどで人間関係も保ちにくいですので、個人的には吹奏楽部かな?と思います。
まあ私は吹部以外に道ないんで、吹部入りますけどね!w
では! かなようまるルビィさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
私の学校だったらバスケ部かなー? こんちゃ!さらです!
(私は吹奏楽です)
私の学校だったらバスケ部だと思う!
ほぼ毎日朝練あるし、
「土曜部活、日曜休み」
って言ったら
「日曜休みなの!?いいなー」
って言われました、流石にびっくり
(まあその代わり強いんだけどね)
男バス2人ほど転部しました
どの部活も楽しいよ!ばい さらさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
やはりバスケなどではないでしょうか? やはりバスケ、吹奏楽などはきついイメージがありますが強豪校かによるかと思います。 ツナマヨおにぎりさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日
42件中 31 〜 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。