1番キツい部活てなんだと思いますか?
こんにちは!来年中学生になります。
皆さんが思う部活で1番キツいのは何部だと思いますか?
楽な部に入ろうとは思っていないですが、入ってキツくて辞めたくはないので知りたいんです!!
上下関係などはあまり考えずにお願いします!
読んでくださりありがとうございました! レモンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:42件
皆さんが思う部活で1番キツいのは何部だと思いますか?
楽な部に入ろうとは思っていないですが、入ってキツくて辞めたくはないので知りたいんです!!
上下関係などはあまり考えずにお願いします!
読んでくださりありがとうございました! レモンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月15日みんなの答え:42件

42件中 1 〜 10件を表示
-
自分が入っているのもあるけど… 陸上部の長距離が1番辛いと思う。
理由はずっと走ってる。とにかくストレッチ?などしたらずっっと走る。ずっっっっと走ってる。 まひさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月14日 -
私の学校の部活は… こんにちは!ゆいなです!
私の学校の部活の様子を言いますね!
運動部
野球部→先生も厳しいし部長も超厳しそう…朝練あるらしいし
ソフト部→部員は少ないけど仲は良さそう
陸上部→先生は厳しいが部長はとても優しい強豪校!!
卓球部→仲良くやってそう
バレー部→ストレッチ・外周があって少し厳しそう
バスケ部→休憩時間が短いらしい
テニス部→仲良し
サッカー部→夜練あり
剣道部→一年中半袖…
文化部
吹奏楽部→忙しくて遊べないらしい…
美術部(元美術部です!)→超ホワイト、自由時間みたいなもの
またね!
ゆいなさん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月5日 -
吹部! 中学1年生の、のんです!
吹奏楽部で、アルトサックスやっています。
私の学校の吹部は、基本的に休みが週2日で、
コンクール前や夏休みだと、休みがありません
しかも、夏休みは毎日朝から夕方までびっちり練習です
木管は、下唇の裏から血が出たり、
金管は、唇が痛くなったりします。
でも、そのかわりめっちゃ楽しいです!
のんさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月2日 -
自分がしてたバレー ももりんです!誰しも自分の部活が1番きついと思うけど私はバレー!
練習週7
20分走 シャトルラン ダッシュ ブロック 対人パス サーブ レシーブ ツーメン スリーメン ワンマン。休憩なんてありません。
特にツーメンとスリーメンとワンマンはバレー部なら知ってる辛さ。いや、ほんとに辛い。(検索してみてね)
夏は40度のなかやりますし、冬は寒すぎてレシーブをすると内出血します。冬でも半袖短パンです。
木曜日は筋トレで坂道ダッシュを往復10本の後に筋トレ。
土曜日は朝の7時から6時30まで練習。体育館が複数ある学校なので。
日曜日は朝の5時から遠征。帰ってくるのは7時です。
他の部活がどうなのかわかりませんが、少なくとも冷暖房ある部活はまだマシだと思います。 ももりんさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月30日 -
吹奏楽です!(経験談) 私は今実際に吹奏楽をやっているんですが、平日は全部、土曜日は月に1回あるかないか、多くて月2でとてもキツいです
辞める人も何人か…
私も最近やめようか悩むくらいになってきました
吹奏楽だけはあまりおすすめできません ひよさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
しょうらいを考えるなら 帰たく部はやめたほうがいいって聞くよ! 新ーさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月24日 -
剣道部・・・・・・・・ 剣道部のビー冬です
剣道が一番きついと思います
何故か
きつい中でも声を出さなければならない
打たれると痛い
試合の周りの空気が地獄
長時間面付けっぱなしにしてると頭が痛い
等々
でも剣道をすることで
礼儀作法を身につけることができる
集中力が増す
などいいところもたくさんあるよ!
興味を持ったら入ってくれるとありがたい ビー冬さん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
吹奏楽部 こんにちは♪優那です。
1番きつい部活は
吹奏楽部だと思います。
人間関係もそうですが、
楽器とか吹くので、
間違えたら怒られるって感じ。
もっときついことあると思う。
それではまたね( ´∀`) 優那♪さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
吹奏楽だと思います… 私は吹奏楽をやっています。
吹奏楽は文化系の部活で運動が嫌いだからといって入る人が多いと思います。実際自分もそうでした…けれど、楽器を拭くために体感を鍛えるトレーニング(プランクや足上げなど)をしたり、お腹を使って芯のある音を出すために腹筋や背筋をやったりと運動部以上に大変です。また、コンクールとか文化祭とかで演奏するときは運搬といって打楽器とかを下ろしたりとかしなければいけないし廊下は走らされるため結構きついです
また、学校にもよりますがときより廊下を5週したりします。吹奏楽は体力だけでなく体調管理や心のケアも必要となってくるため体と心両方タフじゃないとやっていけません!学校によっては朝練とかもあります…
なので吹奏楽部かなと思います! モルモットさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月19日 -
やっぱり、 学校によると思いますが、サッカー部ですかね、
体力的にも精神的にもつらいと思います、 のさん(青森・16さい)からの答え
とうこう日:2024年11月19日
42件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。