かわいくなるにはどーすればいいの!?
カテゴリーが分からなかったので、その他にしました!!
ゆなです!!!
私は、顔がかわいいとは言えないです。。けれど、やっぱりかわいくなりたいし、彼氏も欲しいです!だから、どうしたら、可愛くなれるかアドバイスが欲しいです!みんながしてること、気をつけてることなど、なんでも大丈夫です!
外見についても内面についても、たくさんの意見待ってます!!!! ゆなさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年9月2日みんなの答え:3件
ゆなです!!!
私は、顔がかわいいとは言えないです。。けれど、やっぱりかわいくなりたいし、彼氏も欲しいです!だから、どうしたら、可愛くなれるかアドバイスが欲しいです!みんながしてること、気をつけてることなど、なんでも大丈夫です!
外見についても内面についても、たくさんの意見待ってます!!!! ゆなさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年9月2日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
最低限の清潔感 1つ目は、最低限の清潔感! アホ毛なくすとか、肌きれいにするとか、ふくよかになりすぎないとかです
まぁ、顔を可愛くさせるのも重要ですけど、まぁ限度があって元から顔がかわいい子には勝てませんしね
2つ目!
愛嬌を作る! 別にこの子可愛いわけじゃないけど、なんか守ってあげたくなるんよなぁの正体が愛嬌です。笑顔と礼儀と常識をわきまえてくださいね
3つ目!ギャップを作る ツンデレが可愛い理由がこれでもやりすぎに注意
4つ目 面白い子 やっぱり話をしていて面白い子とか、そうなの!ってなる知識をたくさん持っている子って一緒にいて楽しいですからね
5つ目 自分の周り以上にできることを探す 例えば、勉強はめっちゃできないけど、音楽だったら任せてとか、何か一つあると惹かれますよね
とまぁこんな感じです。学生の時は整形とかは無理なので顔より中身を磨くしかないですよね 宇治銀時さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2024年9月4日 -
まかせろっ! どもぉ(^。^)まぜち大好き星羅だよん
今日も推しが尊いです!
<本題>
こうゆー質問に答えるの得意!
この星羅さまに任せなさいっ ドヤ
1.スキンケア
夜、お風呂でちゃんと洗顔で顔を洗う!
お風呂から出たら、化粧水・美容液・乳液・クリームの順番で顔に塗る
朝も顔洗ってください!
2.早寝早起き!
肌にもいいから、絶対やった方がいいです!
3.食べもの
ビタミンCの含まれている食べ物を食べる(たぶん)
水もこまめに飲んでね!ジュース飲み過ぎ注意
4.優しくなる
心が広い人になる!人の話をちゃんと聞けるようにした方が好感度↑
あ、あざと可愛くするのもいいかもです(^_-)
参考にならなかったらごめんなさい!
でわぁぁ 星羅さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月3日 -
可愛くなりたい! どうも、いちご(*^^*)(元いちご)です!("⌒∇⌒")
・早寝早起きする
・朝、ちゃんと洗顔する(クリーム使って、化粧水や乳液もつける!)
・朝ごはんは、なるべく栄養のあるお腹に溜まる物!(栄養が取れるし、給食の食べ過ぎを防げる!)
・運動、柔軟、ストレッチ等をする(痩せるし、なにより運動も出来る美人って最高じゃない?)
・勉強をする(学力も大事だと思う!)
とかどうかな?
それじゃ、またね〜!( ≧∀≦)ノ いちご(*^^*)(元いちご)さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。