習い事が辛いです
こんにちは。紫陽花です
習い事のことで相談です
私はそろばんを習っているのですが、私がそろばんに行くのがメンタル的に辛くて
『行きたくない。辞めたい』
と言っても、
母親から勿体無い、まだ3級取ってないから辞めるな。(入試のときに書けるため)
と言われました。(入る時に3級とるまで辞めない等の約束は一切していません)
高校や就職のときのために3級取るまで辛くても続けるべきでしょうか?
長文失礼致しましたm(__)m
紫陽花さん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月30日みんなの答え:4件
習い事のことで相談です
私はそろばんを習っているのですが、私がそろばんに行くのがメンタル的に辛くて
『行きたくない。辞めたい』
と言っても、
母親から勿体無い、まだ3級取ってないから辞めるな。(入試のときに書けるため)
と言われました。(入る時に3級とるまで辞めない等の約束は一切していません)
高校や就職のときのために3級取るまで辛くても続けるべきでしょうか?
長文失礼致しましたm(__)m
紫陽花さん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月30日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
無理に行かなくてもいいんだよ! いちごおれだよー!
私は昨日準3級から3級通りました
でも大丈夫!
無理に行かなくていい!
それより入試のためにそろばん習う必要あるかな?
私そろばん3級だけどクラスで一番頭悪いよ…w
では! いちごおれさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月11日 -
宇治銀時 こんにちは、宇治銀時です。
結論から言うと!!あまり入試にはそろばんは、あまりねぇ・・って感じです。
まぁ普通に考えて英検をとったほうが入試には有利になります。だった考えてみてください。入試当日そろばんなんてもっていきませんよね??
ただ、一つ言えるのはそろばんができる子は暗算も早い傾向があるので数学ではとても有利にはなると思います。この話を踏まえてやめるかどうかはご自身で決めてください。 宇治銀時さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2024年8月31日 -
辞めてもいいと思う いやいややっても力がつかないだけです。
親にこのことをはっきり伝えてやめてもらうべきです。
自分の好きなものを一生懸命やった方が自分のためになると思います。 とうふさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月31日 -
大丈夫 こんにちは ソフィアです!
習い事は、自分のやりたいことや、楽しいなと思ったことをやるべきだと、私は、思います!
お母さんと、〇〇までやると、決めていなければ別に無理してやる必要はないと思います! ソフィアさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。