徳を積んでいいことあるん?
飴玉です
今回の内容は徳を積んでもいいことなんてあるのかということです。
徳を積んでいいことがあるんだったらこの世界はイージーだなって思ったんです。
なんでそう思ったかというと、私がガチャで運が悪いのなんでだろって家でつぶやいたら父が徳を積めよ、お前はいつも徳を積んで無いからだ、朝はいつもいつも絵描いて、ゲームして、絵描いて、朝起きたら雑巾水で濡らして床を拭けよ、ゲームばっかやってないでって言われたんです。私がリビングにいる時間は1日で8時間くらいです。その他は部屋にいます。なのにゲームやってるのか絵描いてるのか見られてるのも一日1時間くらいです。他は部屋で勉強してます。なのにそんな見えないところで妄想して言うようなことでは無いと思ったんです。確かに徳を積めばいいことあるかもしれないけど、ゲームには関係ないし、何も知らない人が言うべきでは無いと思ったんです。
皆さんはどう思いますか?感想的なのでも大丈夫ですよろしくお願いします 飴玉さん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月27日みんなの答え:2件
今回の内容は徳を積んでもいいことなんてあるのかということです。
徳を積んでいいことがあるんだったらこの世界はイージーだなって思ったんです。
なんでそう思ったかというと、私がガチャで運が悪いのなんでだろって家でつぶやいたら父が徳を積めよ、お前はいつも徳を積んで無いからだ、朝はいつもいつも絵描いて、ゲームして、絵描いて、朝起きたら雑巾水で濡らして床を拭けよ、ゲームばっかやってないでって言われたんです。私がリビングにいる時間は1日で8時間くらいです。その他は部屋にいます。なのにゲームやってるのか絵描いてるのか見られてるのも一日1時間くらいです。他は部屋で勉強してます。なのにそんな見えないところで妄想して言うようなことでは無いと思ったんです。確かに徳を積めばいいことあるかもしれないけど、ゲームには関係ないし、何も知らない人が言うべきでは無いと思ったんです。
皆さんはどう思いますか?感想的なのでも大丈夫ですよろしくお願いします 飴玉さん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月27日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
徳 こんにちはふまふまです
飴玉さんのお父さんが言ってることは良い事ではあるけどその言い方はなんか違うって言うか...前の方とおなじようだけど
「命令」ですよね、
徳を積むことはいい事だと思います!
でも徳を積むって言うのは普段から言葉遣いに気をつけたり些細なことで他人に気を配れたりするのが徳を積むってことじゃないでしょうか?
例えばお年寄りに優しく接するとか
人の悪口は控える とか
色々ありますよ。
では ふまふまさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月28日 -
言い方の問題 徳を積むってそういうことじゃないと思います。雑巾で床を拭けよ?ただの命令じゃないですか、言い方が良くないです。
「徳を積む」を検索してみてください。人に親切にすることや困っている人を助けるとか出てきますよね、そういうことを自分からすすんで行動するのが徳を積むということです。
ゲームをしたり絵を描いたりすることを一方的に否定するようなお父様の言い方がずれている・ナンセンスすぎるだけですし、それとこれとは全く関係がありません。
徳を積むということに関してはいいことなので、私もたまには心がけてますよ。お父様の発言は違う問題として切り離しましょう。 じーさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2024年8月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。