妹の暴力!
こんにちは、ゆーのです(*^^)v
私の悩みを聞いてください。
私には11歳の妹がいます。
その妹が最近親に暴力を振るいました。
直接、親に殴ったり蹴ったりしたわけじゃないんだけど、
妹のだらしなさを注意したお母さんに「うるさい!」と言って、新聞を投げつけました。
今まで妹がそんな暴力を振るったことがなくって、今回が初めてです。
私は普段おとなしい妹がなんでそんなことをしたのか、わからなくっておどおどするばかりです。
お父さんは妹の事を叱りましたが、妹は聞く耳を持たず、自分の部屋に閉じこもってしまいました。
私としては両親と妹の間に入って、仲裁をしたいのですが、どこから手をつけていいのかわかりません!
みんなにこのような経験がありませんか?
私は親に何を言っていいのか、妹に何を言えばいいのか悩んでいます。
是非私にみんなのアドバイスが欲しいです。
このままいけば、私の家は崩壊してしまいます!
よろしくお願いします。
ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月24日みんなの答え:39件
私の悩みを聞いてください。
私には11歳の妹がいます。
その妹が最近親に暴力を振るいました。
直接、親に殴ったり蹴ったりしたわけじゃないんだけど、
妹のだらしなさを注意したお母さんに「うるさい!」と言って、新聞を投げつけました。
今まで妹がそんな暴力を振るったことがなくって、今回が初めてです。
私は普段おとなしい妹がなんでそんなことをしたのか、わからなくっておどおどするばかりです。
お父さんは妹の事を叱りましたが、妹は聞く耳を持たず、自分の部屋に閉じこもってしまいました。
私としては両親と妹の間に入って、仲裁をしたいのですが、どこから手をつけていいのかわかりません!
みんなにこのような経験がありませんか?
私は親に何を言っていいのか、妹に何を言えばいいのか悩んでいます。
是非私にみんなのアドバイスが欲しいです。
このままいけば、私の家は崩壊してしまいます!
よろしくお願いします。
ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月24日みんなの答え:39件

39件中 11 〜 20件を表示
-
ゆーのちゃん~ ヾ(・ω・`)ノハロー♪プリン★なにふぁむだよ!!
ゆーのちゃんこの前は回答ありがとう!!
(´・ω・`)。本題。
反抗期だと思います!!
なので、そっとしてあげたほうがいいと思います!!
ゆーのちゃんは妹さんのこと優しく見守ってあげてください!!
バイバイ(ヾ(´・ω・`) プリン★なにふぁむさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
いっしょ やっほー♪
まゆだよ!
反抗期だね。
嫌だよね。
私もだけど(笑)。
お互い頑張ってこ! まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
わたしのいもうとはあぶないことしないよ わたしのいもうとはあぶないことしないよ。だけど、ままにきいたらもうちょっとあまえたいっておもってるからそうゆうふうになっちゃたんだとおもいます。それかいやいやきのれべるあっぷしたやつかもしれないっておもう。 かいりさん(埼玉・7さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
反抗期! るんるんりるん!(’-’*)♪どーも!りるんです!#のところだけ変えました!
(o・ω・o)本題(o・ω・o)
ゆーのちゃん!回答ありがとう〜!
反抗期だと思われます!りるんはいつ反抗期来るのでしょう((バカが出てる
なので、今はそっとしておくのが一番かと思います!
ゆーのちゃん!また会おーね!
ばいばりるんです!○o。. りるん#花村君推しさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月24日 -
大変だね! 湖です♪
ゆーのさん、 いつも ありがとう☆°.*。
妹さんが暴力を振るった理由は わからないけど、
そっとしておいた方がいいと思います。
もし、また妹さんが暴力を振った時は、
ゆーのさんが無理しない程度に注意するといいと思います。
辛いと思いますが、頑張ってください!
以上、またね♪ 湖♪さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月24日 -
あるある みらいですん
-
あるあるだね
俺の家では日常茶飯事ですけd(
たぶん 妹さんの頭の中に
“怒り”
っていう新しい感情が生まれて
上手くコントロールできないんだと思う。
俺も昔はそうでした笑
しばらくはコントロールできない、
いわゆる反抗期に入るんじゃないかな
ゆーのちゃんが何か行動を起こす必要はないと思うよ
妹が機嫌が悪いときって、
お姉さんのゆーのちゃんならわかると思う
そういうときはそーっと距離をとる
露骨に逃げるのは ×
そっとしてあげて
-
またねん みらいさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2024年8月24日 -
反抗期 だね …( ´ ・・ ` ) 水稀 です( ,, ・-・ ,, )
ー 本題 ー
ゆーの さん !!
水稀 の 弟 も 最近 イヤイヤ期 でさ …( >< )
その時 の 対処法 が 優しい 声かけ ≠ナす !!
お母さんが 注意 する前に ゆーの さんが こえかけ してみるのは どう ??
そうすれば 、少なくとも 暴力は なくなると 思う !!( 個人 判定 )
ー 終わり ー
にくね 覚えて ほしいな( >< )
ばいばい( ,, ・-・ ,, ) 水稀 : mizuki . さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月24日 -
分かるなぁ! やっはろー!苺花です*
ゆーのちゃん!いつもさんきゅーね!
。:゚(本題)゚:。
分かる!
苺花には小6の妹がいるんだけど、これまた大変でね、!
苺花の妹なんて、暴力振るったり、言葉づかいも最悪なの!
この前なんて、「うるさい!しねよ!」と言われて蹴られた、笑
やっぱり姉として、妹の反抗期って戸惑っちゃうよね…
苺花は、そういう時は、ほっておくかな。
無理に口出したりすると、ひどいことをされるような気がするから!笑
ゆーのちゃんも大変だと思うけど、苺花も同い年だし姉仲間(?)だから頼ってね!
じゃあねーっ!#また会えるといいね 苺花/mokaさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月24日 -
ゆーのちゃんだ!! あんにょーーーん!ウォンヒイムニダ!
ゆーのちゃん!
妹さんはウォンヒと同い年なんだね!うーん、反抗期だと思います...!ウォンヒもママに怒鳴ってしまったりすることがあります!
ばいうぉん! ウォンヒ#垢抜け中!さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月24日 -
ゆーのちゃん! こんにちは(*^^*)舞衣奈です!
ーーーー
妹さん、学校とかで何か嫌なこととかが
あったのかも。反抗期、、かもね。
ちょっと様子見の方がいいんじゃないかなぁ?
ゆーのちゃんが間に入っちゃうとゆーのちゃんまで
巻き込まれちゃうかも知れないから、、。
ーーーーー
ばいマイ!(^^)
舞衣奈@小6女子さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月24日
39件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。