おすすめのシャーペン教えて!!
ボンジュール!!ミネラルザウルスです!
早速本題です!!
@おすすめのメーカーとシャーペン
(例)PIROTのDr.GRIP
Aそのシャーペンのおすすめポイント!!
Bどこで買った??
Cそのペンに惚れた理由!!
(例)デザインがかっけえんだよ…
手や指が痛くならない( ̄ー ̄)b
とにかく書きやすい!!
です!!
みなさんのシャーペン愛をどんどん書いてほしいと思ってます!!待ってまーす! ミネラルザウルスさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月20日みんなの答え:13件
早速本題です!!
@おすすめのメーカーとシャーペン
(例)PIROTのDr.GRIP
Aそのシャーペンのおすすめポイント!!
Bどこで買った??
Cそのペンに惚れた理由!!
(例)デザインがかっけえんだよ…
手や指が痛くならない( ̄ー ̄)b
とにかく書きやすい!!
です!!
みなさんのシャーペン愛をどんどん書いてほしいと思ってます!!待ってまーす! ミネラルザウルスさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月20日みんなの答え:13件

13件中 11 〜 13件を表示
-
MONO graphしか勝たん 中学に行くとクラスで3人以上は使ってるMONO graphです。
MONOのやつですね。
Bストックで400円くらいだった気がする。
ストッパーが付いてるので心が勝手に出て折れない。
デザインが好きすぎて
灰色とミントグリーンのやつなんですけどかわいくて
自分って感じがして好きです。
先が細くて描きやすいんですけど
曲がります。私みたいに筆圧が強すぎると。
曲げて直しましたけど。
ちなみに消しゴムの換えも売ってます。 ワイさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
s20 野原工芸 やっぱり王道のS20かな。デザイン良いし、種類多くて頭も少ない。ガイドパイプがむっちゃ壊れやすいのが悲しい。でも2000円だからお小遣いで買える。
野原工芸はデザインいいし高級感を感じる。おまけにかっこいい。でも高すぎる。
ペリカンシャーペンD400はかっこいい あああさん(栃木・15さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
STAEDTLER925-15です。 題の通りですが、
1、シャーペンに特段興味があるというわけではないので、おすすめのメーカーはわからないです。
おすすめのシャーペンは「STAEDTLER925-15」です。
2、軽いところです。
3、amazonで買いました。
4、デザインが好きなのもありますが、それは買ってみて使い続けて感じました。買った理由の軽いというのが一番だと思います。今、なくしてしまって2代目なのですが、1代目は一年半近くそのシャーペンだけを使っていため、塗装も剥げて友達のと比較してもかなり年季が入っていて、とても気に入っていました。 る〜いさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日
13件中 11 〜 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。