なんでなんだろう
私の父親は説明不足{言葉垂らすの不器用)で何度も悩まされています。すぐに怒るんです。ちょっとしたことで。父は怒ると物に当たるタイプで困っています。父のいけないところは、言葉の暴言を吐くことです。私も慣れようと努力していますが、やっぱり反抗してしまいます。例えば今日言われたのは「友達いなくなるよ」「信じてないから」「だから頭悪いんだよ」「大人と子供を比べるな」「嘘つくな」などです…。本当に困っています。どうすれば良いでしょうか。長文失礼しました。
ちーさん(岡山・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月19日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年8月19日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
心を癒やすことを忘れないで! こんにちはー!ひーなです!
お父さんのこと、本当に辛いよね…。
怒ると物に当たったり、言葉で傷つけるのはとても困るし、心が疲れちゃうよね。まずは、自分の気持ちを大切にすることが大事だよー。
お父さんに「そういうことを言われると悲しい」とか、「優しく話してほしい」って伝えてみるのもいいかも。
もし直接言うのが難しいなら、手紙にして気持ちを伝えるのも一つの方法だよー。言葉が苦手なお父さんには、手紙の方が伝わりやすいこともあるからね。
それと、自分がリラックスできる時間を作ることも大切だよ。
趣味や友達との時間を持って、心を癒すことを忘れないでねー。
もし状況が変わらない場合は、信頼できる大人や専門家に相談するのも考えてみてね。君は一人じゃないから、周りに助けを求めることも大切だよー。
辛い時期だけど、少しずつ前に進めるといいね。君の気持ちが少しでも楽になることを願ってるよ! ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月20日 -
同じだよ!! 穂花です!!
ほんとに残念ですけどそういう人はどうしようもないよ!! 穂花さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。