「タコピーの原罪」知ってるってる人集まれー!
こんにちは。奈子です!
───早速───
「タコピーの原罪」知ってる人に質問です。
1好きなキャラクター
→潤也くん
東くんに「何でも聞くから」って言ったときに泣いちゃいました
かっこよかった!
2好きなシーン
→最後に二人(しずかとまりな)が「土星ウサギのボールペン!」って言ってるところが号泣しました。
3「タコピーの原罪」を読んだきっかけ
→私は週間少年ジャンプで連載されていた「一ノ瀬家の大罪」が好きで、タイザン5さんの漫画を読んでみたいと思ったからです。
4最後に一言
→タイザン5さん、これからも頑張ってください。新作楽しみにしてます!上巻からずっと泣いて読んでました( ノД`)シクシク…
回答してくれると嬉しいです。
ばいばい!! 奈子さん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月18日みんなの答え:2件
───早速───
「タコピーの原罪」知ってる人に質問です。
1好きなキャラクター
→潤也くん
東くんに「何でも聞くから」って言ったときに泣いちゃいました
かっこよかった!
2好きなシーン
→最後に二人(しずかとまりな)が「土星ウサギのボールペン!」って言ってるところが号泣しました。
3「タコピーの原罪」を読んだきっかけ
→私は週間少年ジャンプで連載されていた「一ノ瀬家の大罪」が好きで、タイザン5さんの漫画を読んでみたいと思ったからです。
4最後に一言
→タイザン5さん、これからも頑張ってください。新作楽しみにしてます!上巻からずっと泣いて読んでました( ノД`)シクシク…
回答してくれると嬉しいです。
ばいばい!! 奈子さん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月18日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
たこぴーーーーーー こんにちは三原色です!
1、まりなちゃん
周りの環境故の行動というか、そんなところに心がギュッてなったから。あとデコだし可愛い
2、しずかちゃんが描いたタコピーの落書きを見てまりなちゃんとしずかちゃん2人で泣くところ
3、友達が面白いって言ってて買おうか迷ってたんです。そしたら「上下2巻しかないで」って言われてなら読むしかない!って。
4、タコピーの原罪、子供は誰も悪くないのが本当に辛い。大人のせいで生活がぐちゃぐちゃになってる様がリアルすぎる。
ではでは、good luckデス! 三原色さん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
タコピー!だいすきっ! 1,タコピー
〈理由〉しずかちゃん達をハッピーにしようとしてる努力が素晴らしい!あとかわいすぎる…
2,タコピーが自分を犠牲にして最後のタイムスリップをするとこ泣けました。良すぎる。
3,YouTubeで知って読んでみたいって思ったのがきっかけかな〜
4,私もタイザン5先生と同じ漫画家を目指してます!これからも頑張って下さい! 絵描きのKさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。