ネッ友の音信不通について
こんにちは。読みにくかったら申し訳ないです。
ネッ友が音信不通になってしまいました。今年の2月に連絡をとったのが最後で、その時は本当に少ししか話せませんでした。ただ私の事が嫌いだというそぶりは見せませんでした。ネッ友は大学生で、学校にはあまり行っていなく、バイトをしていることだけ聞きました。関わっていてもプライベートなことはあまり教えてもらえなかったので原因が分かりません。変な想像ばかりしてしまい不安です。原因として考えられるのは何でしょうか? あさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月18日みんなの答え:2件
ネッ友が音信不通になってしまいました。今年の2月に連絡をとったのが最後で、その時は本当に少ししか話せませんでした。ただ私の事が嫌いだというそぶりは見せませんでした。ネッ友は大学生で、学校にはあまり行っていなく、バイトをしていることだけ聞きました。関わっていてもプライベートなことはあまり教えてもらえなかったので原因が分かりません。変な想像ばかりしてしまい不安です。原因として考えられるのは何でしょうか? あさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月18日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
うーん 実際は分からないけど可能性として考えられるものは、シンプルにネットに飽きた、リアルが忙しくなった、アカウントにログイン出来なくなった、スマホが壊れた、恋人が出来てネットを引退、が思い付きました。
突然連絡が取れなくなるとネット、リアル関係なく心配になったり不安になりますよね。
プライベートな話はあまりしてなかたっと書いてあるのでもしかしたらその人はネットとリアルをキッパリ分けてる人なのかもしれませんね。
それでリアルが充実してネットをやめたのかもしれません。
でもこれ以上考えても本人にしか分かりませんしネットってそういう所だと思うのであまり気にしない方がいいと思います。 かむさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
うーむ もしかしたら、大学生だと学校に行き始めたとかでしょうか、、自分の夢を目指して頑張っているかもしれないので、、それか親にバレて消されたなどのことが想像できます、、あんまり深く考えず、一回放置というのもありだと思います! 零さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。