警察官になりたい!だが運動音痴…ヘルプ!
こんにちは!初投稿させていただくかまぼこです!
お好きに呼んでください!
早速本題!
私は警察官になりたーい!
と思っています。
訳あって決心したのですが運動ができなさすぎるんです!
腹筋が3回しかできない!
腕立て伏せは膝を曲げたらすぐにバランスが崩れる。
プランクはできます(なんでや)
バレーを元々やっておりまして体はめちゃめちゃ柔らかいと思います!
(7年間やっておりました)
運動できる方,
アドバイスお願いします!
警察官になるための勉強もやって
毎日プランク
腹筋
腕立て伏せをやっているのに!
毎日ですよ?!
おかしい!(笑)と
思ったので投稿させていただきました。
運動好き、同じ夢を持つ方、
アドバイスお願いします!毎日頑張ります!また何かあったら投稿させていただこうと思っています!
長文読んでくださった方々ありがとうございました!なんでも書いてください! そこらへんのかまぼこさん(徳島・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月17日みんなの答え:2件
お好きに呼んでください!
早速本題!
私は警察官になりたーい!
と思っています。
訳あって決心したのですが運動ができなさすぎるんです!
腹筋が3回しかできない!
腕立て伏せは膝を曲げたらすぐにバランスが崩れる。
プランクはできます(なんでや)
バレーを元々やっておりまして体はめちゃめちゃ柔らかいと思います!
(7年間やっておりました)
運動できる方,
アドバイスお願いします!
警察官になるための勉強もやって
毎日プランク
腹筋
腕立て伏せをやっているのに!
毎日ですよ?!
おかしい!(笑)と
思ったので投稿させていただきました。
運動好き、同じ夢を持つ方、
アドバイスお願いします!毎日頑張ります!また何かあったら投稿させていただこうと思っています!
長文読んでくださった方々ありがとうございました!なんでも書いてください! そこらへんのかまぼこさん(徳島・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月17日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
大丈夫!! こんにちは!!
大丈夫だよ!うちのお父さんとお母さんは警察官なんだけど最初はなにもできなかったんだってぇ!だからそのうちできるようになる!!警察官ってたいへんらしいけどその夢を持ってるのがすごい、素晴らしいだからそのゆめにむかって頑張れば必ずできる頑張ってね!
ねこさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
まず… 私と同じだ。目指してるものは違うけど、
答えねば…!タメになれば嬉しいな
【本題】
そうだな…ランニングやってみたらどう?
私4年間引きこもっててさ、もともと体力なくて、
少しずつだけど、毎日ランニング続けて今では6kmくらい行けるよ
走る距離は始めのころは短くして、だんだん距離長くしてくと良いと思う。
私はそうやってた。
いつからやってるのかわからんけど、続けときゃそのうち結果出てくるっしょ!
諦めないで続けてみて。警察官て、めちゃええ夢なんだし
私の父さん(筋肉凄いある)はいつもこう言ってる
「筋肉は裏切らない」
努力は裏切らないってことだよ、多分。
積み重ねてきた努力はいつか自分に返ってくる
こういうの良く言うよね。まあそゆこと
タメになるかわからんけど、諦めないで頑張れ!
らおさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。