変かな?
こんにちはこんばんは
animalですー
では、、、
中学生なんですけど、そんぐらいの人がとても子供っぽい柄の服を着てたらどう思いますか?
やっぱ変ですか?
よろしくお願いしますー! animalさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月16日みんなの答え:6件
animalですー
では、、、
中学生なんですけど、そんぐらいの人がとても子供っぽい柄の服を着てたらどう思いますか?
やっぱ変ですか?
よろしくお願いしますー! animalさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月16日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
い い
ヤッホ . キラリーン☆=**+
もちみぃ だよ ^^
*◯●o・本題にGO・o●◯*
私は
全然 変じゃ
ないと 思う っ !
ファッション は
人 それぞれ だよん ~☆
_______________________..。○◯*
見てくれて サンクス ~♪♪
また キズなんでね . バァアイ ( ○・・○ ) /
もちみぃさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月18日 -
大丈夫! どーも!いちごアイスです。
私も子供っぽい服とかよくきてるし大丈夫だと思います。
逆に自分は可愛いなって思っちゃいます!
なので子供の服を着ていたって変ではないと思います!
じゃあまたキズなんで会おうね☆
いい一年をお過ごしください♪ いちごアイスさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月18日 -
私もー!!全然大丈夫だよっ☆ ゆんですっ
私もファッションとかよくわかんなくて、とりま家にある小学生みたいな服着てるし…。服ってムズカシイ(。・ω・。)
自分では気になっちゃったりするけど全然大丈夫♪好きな服着て自分らしくしてこ!! ゆんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月17日 -
変じゃない !! はろ ´-
夏期講習で 低浮上 “ 冴 ”です (*。> ∪ ・。*)○♪**
*☆ ~ Main β(,,・∨・,,)≠゜
冴 ゎ,
変じゃないと思う.'
だって,
何を着ようと,
いぃじゃん.'
((いぃょね?? ><
それが,
「 おしゃれ 」
に見えたり
するかもょ??
「 個性 」
みたいじゃん??
*♪ ~ Finis (〃 > D ・〃) ☆+*
#元 夏希透& 澪虹來.
じゃね (*о > ∪・о*)
冴 @ さ ぇ #めておら でびゅ - さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月17日 -
大丈夫! ヤッホー、dreamだよ♪
周りの人で大人っぽい服を
着てる人が増えると焦るかも
しれないけど、ファッションは
その人の自由!好きなデザインの
服を着てもいいんだよ!ちなみに
うちも中学校の頃周りの人よりも
子供っぽい服を着てたよ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年8月17日 -
変じゃないよ! #js5 らむなのだっ(*・・)つ
=======================
全然変じゃないよ!
子供の服を中学生になっても着るのはいいことだと思うよ!
=======================
ばぁいっ(*・・)つ~ 那夏/らむさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。