表紙が恥ずかしい本を図書館で借りる時
私は本屋で買うより図書館派なので、よく図書館を利用しています。私はドラえもんが好きなので、よく漫画を借りるのですが、借りに行くときドラえもんがどーんと書いてある漫画を借りに行って係の人に見られるのが恥ずかしいです。
もし私と同じような経験をしている方や、どんな気持ちで借りに行っているかなど是非教えてください! あいなさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月15日みんなの答え:22件
もし私と同じような経験をしている方や、どんな気持ちで借りに行っているかなど是非教えてください! あいなさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月15日みんなの答え:22件

22件中 21 〜 22件を表示
-
わかる! こんにちはー!ひーなです!
図書館派なんだねー!本屋もいいけど、図書館はいろんな本が借りられるから便利だよねー♪ドラえもん、可愛いし面白いよねー!漫画を借りるの、すごく楽しいよねー。
でも、確かにドラえもんの本を借りるときに、係の人に見られるのが恥ずかしい気持ち、わかるよー。特に人気のキャラクターの本だと、ちょっと気になっちゃうよねー。でも、ドラえもんはみんなに愛されてるキャラクターだから、恥ずかしがらなくてもいいと思うよー!
私も昔、好きなアニメの本を借りるときにドキドキしてたことがあるよー。でも、だんだん慣れてきて、楽しんで借りるようになったよー!同じような気持ちを抱えている人もいると思うから、一緒に楽しむ気持ちで借りに行くといいかもねー。 ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月15日 -
私もたまに恥ずかしい本借りる! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのも近所の公立図書館によく通っています。
夏休みの初めに、少し恥ずかしい本を借りました。
「こんちゅう大図鑑」って言う本で、よく見たら「対象年齢5歳」って書いてあった!
すこし恥ずかしかったけど、どうしても昆虫の本が読みたくて、勇気を出して借りました。
図書館の人は、特に何も言うことなく、ゆーのに本を貸してくれました!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月15日
22件中 21 〜 22件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。