アンパンマンミュージアムのトイレが怖い…
タイトルのように私はアンパンマンミュージアムのトイレが怖いです
今は夏休みなのでアンパンマンミュージアムに行きました
もちろん喉が渇くのでたくさんお茶を飲みます
しかし、私はアンパンマンミュージアムのトイレが苦手なんです
理由はデザインが視線を感じたり、BGMが大きいからです
でも、アンパンマンは好きでいつもはキャラクターも全然可愛いと思うし、曲も好きです
みんなはトイレ可愛い!など言ってても私はキャラクターからの視線や音がなんか嫌なんです
まだ、多目的トイレの方がデザインがシンプルなのでそこを使ってます(なるべく下を見て耳を塞いで)
誰も分かってくれないのでここに相談させてもらいました
同じような方いますか?なるべく克服したいです みいこさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月14日みんなの答え:1件
今は夏休みなのでアンパンマンミュージアムに行きました
もちろん喉が渇くのでたくさんお茶を飲みます
しかし、私はアンパンマンミュージアムのトイレが苦手なんです
理由はデザインが視線を感じたり、BGMが大きいからです
でも、アンパンマンは好きでいつもはキャラクターも全然可愛いと思うし、曲も好きです
みんなはトイレ可愛い!など言ってても私はキャラクターからの視線や音がなんか嫌なんです
まだ、多目的トイレの方がデザインがシンプルなのでそこを使ってます(なるべく下を見て耳を塞いで)
誰も分かってくれないのでここに相談させてもらいました
同じような方いますか?なるべく克服したいです みいこさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月14日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
少しずつ慣れていけばいいよ! こんにちはー!ひーなです!
アンパンマンミュージアムのトイレが怖いって、すごく不安な気持ちだよね…わかるよー。デザインや音が気になると、本当に落ち着かないよね。
多目的トイレを使うのはいい選択だと思うよー!シンプルなデザインの方が安心できるもんね。視線や音のことを気にしないようにするのは、すごく大変だと思うけど、少しずつ慣れていけたらいいなぁ。
克服するためには、少しずつトイレの中に慣れていくのがいいかもしれないね。例えば、最初はトイレの入り口の近くに立って、少しずつ中に入ってみるとか。もし気持ちが少し楽になったら、そこに入る時間を少しずつ増やしてみるのもいいかもねー。
それに、好きなアンパンマンのキャラクターを思い浮かべると、少し気持ちが和らぐかもしれないよ!周りの人も可愛いって言ってるから、そういう気持ちを思い出しながら、少しずつ挑戦してみてね!
応援してるよ! ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。