トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
とにかく死ぬのが怖い!! どうもそふらです!(まさかの7ヶ月ぶり)
長くて読みづらい文で失礼します。すみません。

よくある相談な気がしますが死ぬのが怖いです。
今大地震が起こって潰されるかも、今後ろにいる人に刺されるかも、と色々なことを考えてしまいます。死後の世界とかを信じたいですがどうせ無なんだろうなーと思ってしまいます。
考えないようにしようとしてもちょっとしたら思い出してしまうし、いつかは死と向き合わなくてはいけないので、結局完全な解決はしていないから、うーん…という感じです。
あと、地震がすごく怖くて、家族や自分が死んでしまったり、家や、今までに買ったもの、大切なものが潰されて跡形もなくなってしまうかもしれないと不安です。避難する時に持っていけるもんなら全部持っていきたいです。(無理)
それと、死について考えてしまうと、
涙が止まらないし、息やらなんやらが心なしか苦しいし、食欲なくなるし、手と足が震えまくりで文字がまともに打てないし!そして何よりも恐怖がすごいのでもーうざいったらありゃしない!!って感じです。

元気な時は逆に元気すぎで、飛び跳ね回ったりしているんですが、元気じゃない時との差が尋常じゃないです。
解決できないですかねぇ…
そふら .*◇さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月12日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 少し辛口かも こんちゃ!こと梨です!
    私は死ぬのはあんまり怖くない。
    でも、相談を読んでたら、家族が、大切なものがなくなるのも嫌だ。みたいなこと書いてたんだけど、それが私にとって一番怖い。わかる。解決できるかどうかで言ったらできないと思う。でも、死について考えるのが怖いみたいな感じなら、死の後の世界を強く信じてみるといい。たとえば、死んだ後は、こっちの世界よりも楽しいかもしれないし、歩かなくて済むから、いきたいところに行きまくれる!はず!って考えるといい!
    死の後の世界で思い出したけど、死ぬのは怖くないけど、死ぬ直前が一番怖い死に方、あった。それは、おばけやら幽霊やら亡霊やらに喰われたり死の世界にいきなり放り投げられたりするのが怖い。死の後の世界を信じるデメリット

    それじゃ、さよーなら!
    こと梨さん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月21日
  • わかる! 説明します!
    何で死ぬのが怖いの?だって死んだらどうなるかわ誰にもわからないよってことはもし天国があるんだだったら誰も死んだ人はいないよあと死んだら何もないから全然こわくないよって感じです
    ほぬほ☆さん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月14日
  • 怖いね こんにちは♪

    誰もが怖いです!

    でも生きてる限りみんな死ぬときがくる。

    その時後悔しないように精一杯生きよう!

    それではまたね♪
    みゆさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月14日
  • マジ怖い… こんにちは翡翠です
    本題、私も死ぬのはマジで怖いです。いつも私は面倒くさがり屋なので後回しにしてしまうことが多いんですが大地震とかそういうことを思い出したら死んだら何にもできなくなるんだって思うようになりました。私も同じで元気な時と大地震とかフラッシュバックしてて落ち込んでる時との温度差はヤバいです。
    でも落ち込んでる時間があったら今を楽しんでおこうって思ったら私は少し楽になります!いつ来るか分からない恐怖に恐れるよりも今の時間を大切にしましょ!
    翡翠さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月13日
  • 怖いけど こんにちは美華です。
    私も凄く怖いから気持ちわかる気がします。
    そういう時は地震があった時どうするかなど
    本当にあったらどうしたらいいかを知っていると少しマシな気がします
    あとは今度ある楽しい事を考えたりするといいと思います
    読んでくれてありがとうございました。
    美華さん(神奈川・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月13日
  • 怖すぎ! そふらさんこんにちは、かんです!
    私も死ぬのが本当に怖いです。
    なんで生きてるあいだはつらいこと含めて幸せなのに、死ぬとなにもなくなっちゃうんだろうとか、みんな死ぬんだとか、死んできた人なんかいっぱいいるんだ、とか、そういうこと考えても、やっぱりどうしようもなく寂しいです。
    小さい頃、親戚を火葬するときなにするのと親に訊いたら「焼くんだよ」と言われて余計怖くなりました。

    私も大地震あったら津波もろにくらうところに住んでます。
    死ぬことを想像すると怖いけど、生きるしかないんだと思います。
    人生死ぬことにしばられちゃったらなんで生きてるかもわかんないし。
    またね!
    かんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月13日
  • わかりみすぎる ばかわかる笑

    私も死ぬの怖すぎて、急に頭痛くなって熱測ったら38度だったことありますw

    お母さんに死ぬの怖いって話してみたら「みんなどうせ死ぬんだからうまいもん食って過ごしとこう」って言われてあんまり怖くなくなりました!!
    菜の花さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation