トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
和歌山県民です こんにちは!おもちです!
和歌山に住んでます!
…南海トラフの確率が上がってるらしいですね…
まだ私は9歳と若いです。
和歌山は大きな被害が受けるんですよね…
怖くてたまりません…
仲間いて欲しいです!!!!
おもちさん(和歌山・9さい)からの相談
とうこう日:2024年8月12日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 和歌山です、、 SNS では予言などでニュースとかで取り上げられてた。もし起こっても生き延びよう!
    にゃーさん(和歌山・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月14日
  • じ し ん ヤッホ。キラリーン☆=**。

    もちみぃ だよ ^^

    *◯●o・本題にGO・o●◯*


    地震 怖いよね ..

    私も

    めっちゃ 怖い !!

    怖い 気持ちは

    みんな 同じだよ っ

    家族や 近所の人達と

    助け合って

    生き延びよう !!

    _____________________..。○◯*

    見てくれて サンクス~♪♪

    また キズなんでね。バァアイ\(^^)/
    もちみぃさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月13日
  • めっちゃ怖い(泣) 私もめちゃめちゃ怖いです明日起こるってなったら…ヒエェー!
    まぁ予言は大体外れるし大丈夫!って言ってるけど油断はできない!
    とにかく南海トラフ地震が来たら素早く避難しよう!命が最優先!
    ぷりんさん(長野・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月13日
  • 予言 明日は、南海トラフが起こると言われています!
    でも、ネットは、フェイク情報も流れていることがあるので、気象庁の情報を頼りにしましょう。
    そしていつ南海トラフ地震が起こるかわからないので、安全対策をしたり、ハザードマップを見たりしましょう!
    気象庁で働きたいさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月13日
  • 家族で話し合ってみるのがいいと思う こんにちはー!ひーなです!
    こんにちは、おもちちゃん!(*^^*) 和歌山に住んでるんだねー!南海トラフのこと、心配になるよね…(>_<) 確かに大きな地震が来る可能性があるって聞くと、不安になる気持ち、すごくわかるよー。

    でも、大丈夫だよ!こういう時は、みんなで支え合ったり、話し合ったりするのが大切だと思うなー。もしお友達や家族と一緒に、災害について考えたり、対策を話し合ったりすることができれば、少し安心できるかもしれないよ!
    ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月13日
  • 三重県民だ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのは三重県民だ!お隣だね!

    ゆーのの家は三重県の海沿いにあるから、南海トラフが来るとやばい地域にあって、ゆーのは南海トラフ注意情報が出たから、早速避難の準備だけはしてあります!

    おもちちゃんも怖いと思うけど、避難準備(非常用持ち出し袋の準備)とかはしといた方がいいよ!

    自然が相手だよ、ゆーの達は太刀打ちできないから、備えるしか方法はないの!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月13日
  • 私も怖い ルールルッルルル ルールルッ♪
    やっほー!ゆうまちゃんだよ!
    さっそく本題。
    ______

    私は 静岡県民だよ.

    静岡県は 全国でも
    莫大な被害を
    受けるらしいから

    怖くて怖くて、、

    でも ちゃんと
    備えとけば
    きっと大丈夫!!
    ______

    see you again (^.^)/~~~
    ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation