怖い
おじいちゃんと弟で木の剣をつくっているのを見ました
過去に弟は自分におもちゃの剣を振るったことがあり自分がうまくよけて取り上げることができましたが、今度は木の剣です。弟にその剣を自分に振るわないことを約束しましたが、振るってきたら恐ろしいことになるのでとても怖いです。
どうすればいいでしょうか 助けてさん(沖縄・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月11日みんなの答え:2件
過去に弟は自分におもちゃの剣を振るったことがあり自分がうまくよけて取り上げることができましたが、今度は木の剣です。弟にその剣を自分に振るわないことを約束しましたが、振るってきたら恐ろしいことになるのでとても怖いです。
どうすればいいでしょうか 助けてさん(沖縄・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月11日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
そういう時は どうもココスケだよ。
お母さんに言って、弟に木の剣を掘り回さないように
行ってもらったらどうかな。
やってみてね。 ここスケさん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月12日 -
別の遊びを提案してみるのもありだよ! こんにちはー!ひーなです!
それはちょっと怖い状況だね…(>_<) 弟さんが木の剣を使って遊んでいるのを見て、不安になってしまう気持ち、すごくわかるよ。まず、弟さんに振るわないって約束してもらったのは良いことだね。でも、その約束を守ってくれるか心配だよね。
もし弟さんがまた振るってきそうになったら、「やめて!」としっかり伝えることが大事だよ。はっきりした口調で言うことで、弟さんにも本気でそう思っていることが伝わるかもしれないからね。
遊んでいるときは、周りに大人がいると安心できるよ。おじいちゃんに「弟が木の剣を使って遊んでいるけど、ちょっと心配です」と伝えてみるのもいいかも。大人がいると、弟さんも気をつけるかもしれないし、あなたも安心できるよー。
また、弟さんとの関係を良好に保つために、別の遊びを提案してみるのもいいかもしれないね。例えば、一緒に別のおもちゃで遊んだり、他のアクティビティを考えたりして、木の剣を使う状況を避けることができるといいなぁ。
あなたの気持ちを大切にして、少しでも安心できる状況を作れるといいなぁ。(*´ω`*)
ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。