楽しみがなくなった
こんにちは!ゆきです。早速本題いきます!
私は、中学受験を受けるので、自分なりに頑張って、夏休みにも入ったので、1日6時間ほど(1時間して15分休憩)勉強してるんですけど、その私なりの努力が親には伝わらなかったみたいで、私のゆういつの楽しみだったゲーム(switch、ds)、iPad、スマホなどを全て没収されました。私は、もう息抜きができないなって思って、友達と遊びに行こうと思ったんですけど、それも親に断られてしまいました。私は、もう何をすればいいか分かんなくて、いろいろ嫌になってきました。これは、私が悪いんですか?教えてください!
ちなみに、この相談は妹のiPadでやってます。(でも、妹は何もさせてくれないです。)
それでは、またキズなんで!バイバイ ゆきさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月10日みんなの答え:3件
私は、中学受験を受けるので、自分なりに頑張って、夏休みにも入ったので、1日6時間ほど(1時間して15分休憩)勉強してるんですけど、その私なりの努力が親には伝わらなかったみたいで、私のゆういつの楽しみだったゲーム(switch、ds)、iPad、スマホなどを全て没収されました。私は、もう息抜きができないなって思って、友達と遊びに行こうと思ったんですけど、それも親に断られてしまいました。私は、もう何をすればいいか分かんなくて、いろいろ嫌になってきました。これは、私が悪いんですか?教えてください!
ちなみに、この相談は妹のiPadでやってます。(でも、妹は何もさせてくれないです。)
それでは、またキズなんで!バイバイ ゆきさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月10日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
本当にすごいです! あいぺんです!
1日に六時間も勉強しているなんてすごいですね!!嫌なら、気持ちを親に伝えるといいと思います!!もし、それでもダメであれば、またキズなんで相談してください!! あいぺんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月12日 -
ゆきさんはすごいよ こんにちはー!ひーなです!
こんにちは、ゆきさん!お話してくれてありがとうねー!(*´ω`*)
中学受験に向けて一生懸命頑張ってるんだね!1日6時間も勉強してるなんてすごいよー!でも、楽しみがなくなるとストレスも溜まっちゃうよね…(´・ω・`)
親御さんは、ゆきさんの頑張りをもっと理解してほしいと思ってるかもしれないけど、やっぱり息抜きも必要だよね。ゲームや友達と遊ぶことでリフレッシュできるし、その方が勉強にも良い影響があるんじゃないかなー。
もし可能なら、親に自分の気持ちを素直に伝えてみるのもいいかも。たとえば、どれだけ頑張っているのか、少し遊ぶ時間がほしいことを話してみるとかね。ゆきさんの努力を理解してくれるかもしれないよー!
今は大変かもしれないけど、頑張っているゆきさんを応援してるからね!バイバイ! ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月11日 -
他にできることを… ぽてぽてにゃっ!白猫です(`・ω・´)
主さんの娯楽を没収されてしまったのは、主さんのせいではないと思いますよ。
多分ですが、親御さんは主さんの受験の結果が心配で、あえてそうしたのだと
思います。
主さんを思っての行動ともいえるんじゃないかな。私の意見ではあるけれど。
でも、そうだとしても楽しみを奪われるのは辛いですよね。
それなら、他に楽しめることを探して、やってみるのはいかがでしょうか。
例えば、
・散歩
・イラストを描く
・読書
・クロスワードを解いてみる
など。
1日6時間勉強していらっしゃるんですね。
それなら当然脳は疲れますし、休息や楽しめることは必要です。
勉強をしっぱなしだと、逆に内容が頭に入ってきませんからね。
ですから、ネット以外に楽しめることを探すのがいいと思います。
では〜!ゆきさんに幸せパワーを!(*‘∀‘).♪.★ 白猫〜いっぱいもふもふしてなのにゃ〜さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。